Syncro 
〜第十章 §11



日だまりの中。

一角のベンチに腰を下ろした。

ウイークデイの昼休み。

公園には、食事中のOL達やビジネスマンに子供連れの姿が混じってる。無邪気な声が、ビルの谷間に弾けてる。

 

空は、高く澄んでいた。

あの島の青さには、到底及ばないかも知れないけれど…

こうした時間に出会えると、この街もまんざら捨てたものでもないと思える。

波の音も聞こえない。

満天の星も天の川も、きらびやかな都会の明かりにいとも簡単に消されてしまう。

そんな街でも――。

 

 

拓とは、明日の夜会う約束をしていた。

この一ヶ月。

お互いに何のやりとりもないまま時間が過ぎて…それが彼の私への、とまどいの表れだと知っていた。

このまま――何の連絡もないままに、自然に離れて行けるなら…それでも構わなかったのに。

 

彼は今、自分をどう見つめ…何を感じているのだろう。

桟橋で差し出された手のひらは、変わらないまま温かく…

混乱した記憶が、私を傷つけてしまったのではないかと気遣ってくれた優しさも…

こうしてわざわざ『会いたい』と、気持ちを投げかけてくれる素直さも…

全てが、出会った時のまま。

私が密かに憧れて来た、拓の姿そのままだった。

けれど、あの日…私の目の前で、それはまさに消えようとしていた。苦痛を受け止めるだけの存在として、彼は彼自身を自らの意思で消そうとしていた。

波にさらわれる砂のように…みるみる壊れて行く彼を、私にはどうする事も出来ないままで――

それは四年前。智紘君を失った現実を受け止められずにいた彼を嫌が上にも思い出させた。

 

傍にいる事。

悲しみに打ちひしがれた彼の傍に、静かに寄り添い…共にいる事。

 

私の望みは、始めからそんな些細なものだったのだ。

何もいらない。

言葉さえ。

私も同じ。貴方と同じ。大切なものを失くして来たの。貴方の痛み。その僅かさえ、私には救ってあげられない。だから…こうして――傍にいる。

心から、泣いてもいい場所を作ってあげる。

そんな事だけで…よかったのだ。

 

『冴子は…智とおんなじなんだよ。』

 

『誰にも大切にされなくて、誰にも愛してもらえなかった。だから自分の手は全然汚さずに、有賀さんや並木先生に厄介事ばっかり頼んでさ。それがどれだけ、おれを傷つけて来たか判ってる?』

 

…そうね。

その通りよね。

だから…私は、自分の居場所を守るため貴方を利用して来たの。そんなやり方でしか、貴方の傍にはいられない。

そう…思ったの。

 

白い砂浜。

柔らかな風。

膝を抱えて泣いている拓の姿を見た時に、苛まれている痛みを私は感じた。

始めは、信じる事が出来なかった。

自分以外の誰かの痛みを我が事のように分かち合うなんて…私に出来る筈がない。

全てを罰と受け止めて、自らを消してしまいたいと願うほど…それほどに深い彼の孤独が、私に判る筈がない。

でも、気が付いた時。

私は彼の隣に寄り添い、震える肩を抱いていた。

かつて自分が求めてたもの。言葉に出して求める事が、決して許されては来なかったもの。

それをあの時、私は確かに彼に許して…与えてさえいて――

 

あの時私が感じたものは、拓の思いの欠片ほどにも足りないものだった。

だとしても。いえ…。だからこそ。私は泣きたかったのだ。

彼の悲しみ。心の痛み。

抱きしめている――今、確かにここにある、優しいぬくもりとは正反対の深い闇。

以前なら、覗き込もうとしただけで立ちつくしてしまったに違いない。それほどに深い、暗い…闇。

私は、初めてそれと向き合い…自分の無力を思い知った。

青い空。澄んだ海。白い雲。

あの島の、自然な美しさがなせる技…?

一度はあきらめた…あの思い。心の底へと沈めた思いが涙と一緒に溶けて行く。

あれほど望んだ――叶う筈のない思い。

 

『何もかもを始めから…やり直す事が出来たなら――。』

 

――PHSが鳴っていた。

会議の準備が整ったらしい。

小さな両手で、サンドイッチを頬張っている目の前の子供に目を馳せる。

思わず小さく微笑んで…日だまりのベンチを後にした。

――

 

 

 

…ぼんやりとした青い光が、静かに辺りを包んでた。

霞んだ視界が定まると、聞こえて来るのは波の音。

澄んだ水。

白い砂と…陽の光。座間味の浜の気配を感じる。

…判ってる。

もう、戻らなくてはいけないこと。

むせかえるような濃い緑。巨大なカジュマル。

ブーゲンビリアの花びらが、風に吹かれて揺れている。

 

『あの島は、神人(かみんちゅ)の島だから。遠くにあって、心惹かれて。そうなったら行くのが、きっといいんだ』

 

ナルちゃんにそんな風に言いながら…とっくに気持ちはあの島へと飛んでいた。

果てのない青。ゆっくり流れる優しい時間。

帰りたい。早く…あの島に。

乾いた体が、水を求める衝動にも似た切迫感。

遠くに人影。

まっすぐ伸びた涼やかな背。風をはらんだ黒髪を白い指先がそっと静める。

おれは…ただ――歯がゆい思いで、彼女の姿を見ているだけだ。

 

 

――

「お兄ちゃん!そんなトコで寝てると風邪ひくよ」

 

体を包むひんやりとした気配に目を覚ます。

窓は大きく開いていて、テレビは点けっぱなしになったまま。ソファーに横になってるうちに、いつの間にか眠ってたらしい。

「大丈夫?珍しいね、お昼寝なんて」

慌ただしくテレビを消して、窓を細くして。制服のままパタパタ動き回りつつ、このみの目線はさり気なくおれの顔色を探ってる。

「ルス電入ってたよ。並木先生から」

「えっ、まじで?」

「『おーい。拓〜。生きてるか〜。いつ戻る〜?』っておっきな声で。ほんとに気がついてなかったの?」

「ああ…。全然判らなかった」

「…」

「大丈夫だよ。別に眠るつもりじゃなかったんだから」

「だから心配になるんじゃない。具合でも悪いのかなって。今日はハンバーグだって。さっき買い物してるお母さんに会ったの」

「いいねぇ。出来ればそれ、煮込みにしてくんない?」

「やだ。手間かかるから」

「島に戻っちゃったら当分食えないからさ、そういうの。なるべくこってり煮込んでよ」

ふくれっ面のこのみを視界の端に残しつつ、体を起こして、カウンター脇の電話へ向かった。

 

 

「どうなんだ。いつ頃こっちへ戻って来れる?」

相変わらずの脳天気な声。泡盛のグラスを持ってる姿が目に浮かぶ。

妙に懐かしく思えるのは、さっきの夢のせいかも知れない。

「あと…二、三日、って所かな」

「ふうん…。まあ、いいけどさ。――で。彼女と話はしたのか?」

「…えっ?」

「冴子さんとさ。話はしたのかっつってんの」

「…」

 

――開口一番。

どうしてこうもずけずけと他人の核心をつくんだろう。

おれは、受話器を握り直した。

「…ねえ、先生。訊きたい事があるんだけど」

「?何だよ」

「おれが有賀といる間の彼女の様子を教えてくれない?」

「何?」

「おれが有賀といた時さ。冴子は先生と島まで来たんだろ。でもって一緒にいたんだろ?その時、彼女と話した事とか聴かせてよ」

傍らで、このみが聞き耳を立てていた。頭を突いて追っ払う。

 

「先生は酒飲みだから判るだろ。酔っぱらって意識がない時に、誰かに迷惑かけてたらしいって判ったら、おれは何をやったんだ?って気になるじゃん」

「…そうかぁ?俺は別にならんがな」

「ならないの?!」

「ならないよ。それがヤなら一緒に飲んだりしないだろ。そもそもそんなもの、今更知ってどうするんだよ。彼女は、どういうつもりでお前と一緒にいたんだと思う?」

「…」

「あの人は、今回の件のきっかけが自分にあるって事なんか、誰より自覚してただろう。けど、そのせいだけじゃない。有賀は、彼女にとっても二度と会いたくない人物だった。なのにわざわざ自分から、そこへ向かって行ったんだから」

「…」

「冴子さんも、これ以上避けて通れないと覚悟したからじゃないのか。このみちゃんに頼まれたにしろ…島に行くのを決めたのは彼女の意思だし、あの状況で、お前がそれをどうにか出来たワケじゃない。お前、彼女には感謝してるって言ってたろ。だったら後は、それをどう示すかって事だろう。前にも言ったと思うけど」

 

おれは…

 

おれは彼女にとって特別な存在でありたいなんて、これっぽっちも思っちゃいない。

ただ…もしも、これがきっかけでまた彼女を傷つけたのなら…

それだけは――

絶対にそれだけは――

自分に許したくないと思っただけで…

 

――忘れさせてよ。

お願いだからここへ来て、あなたの事を忘れさせて。

 

精一杯の彼女の選択。最大級の彼女の勇気。自分が許されるためだけの…。

肩を奮わせて泣いていた…それが彼女のささやかな、最後の望みだった夜。

彼女がそれを望むなら…

全てを忘れたいと願うなら…

もう…求めない。自分の望み。自分の願い。何も…彼女には求めない。

そう――心に決めて来た。

 

…座間味の島の、陽の光。

四年前の蝉の声。

嗚咽と熱気で、むせかえる様な体育館。

整然と並ぶ白木の棺。

思わず閉じた瞼の裏で、フラッシュバックが交錯してる。

 

お前が行ったからって何になる?

おじさんの心が此所にはないのも…祥子おばちゃんが現実を見ようとしないのも…お前のせいなんかじゃない筈なのに。

でも…それを――

そういう中でも精一杯に行動して来たお前の事を、おれが認めてやらなかったら…

 

――父さんには、他につき合ってる人がいる。

 

伝えてくれたあいつの言葉を、おれが受け止めてやらなかったら…誰があいつを救ってやれる?

 

瞼の裏の残像は、まだ十分におれを暗い意識の底へ引き寄せる力を持っていた。

でも…おれは、早く島に戻りたい。

自分の意思で、きれいなものをきれいと感じて、あの場所にいたいと願っていたい。

それだけ重たい過去だった。

そういう自分がいた事も、全て現実。否定はしないし…したくない。

目の前に積まれた小石の塔。

棺の中の黒こげの小さな左腕。

 

幸せに。

幸せに――なれ。

 

おれだけじゃない。もしも彼女も…それを許して行けるなら。

 

――『また来るよ』って…礼君につぶやいていたでしょう?

 

『…こんなに長く、たくさんの時間…あなたに辛い思いをさせて来た。それなのに、此所にいたいって言ってくれるの…?』

 

「朋ちゃんも心配してるから。目途がついたら電話しろよな。待ってるんだから」

遠い南の果ての島。電話の向こうの並木先生の笑顔が浮かぶ。

「…判ってる。今度はこっちから電話するよ」

受話器を置くと、キッチンからこのみが顔をのぞかせた。おれと目が合うと、にこりと笑う。

「なあ、このみ」

「なに?」

「お前たち、冬になったらクジラを見に来ない?」

「え…?」

「浩平も一緒に。連絡くれれば迎えに行くから」

「…」

このみは一瞬驚いて。それから、ぷっと吹き出した。

「それ、並木先生にも言われたよ」

「えっ?何処で?」

「島でね。帰る直前だったけど」

 

…あのおやじ。

 

思わず小さく苦笑する。

「まあ、これも智がくれた出会いだからな」

「並木先生も、そんな風に感じてくれてるかも知れないね。智兄ちゃんのくれたメモ、ずっと大事に持っててくれたんだもの」

「あの人自身も、自分の中に残された智の思い出を昇華したかったのかも知れないな。突然ぷつっと途切れてしまったんだし。何処かに結びつけたい思いって、判る様な気がするよ」

そうやって…

忘れてくのとも違ってる。

時間という川の流れにそっと浮かべて、共に下って行く感じ。

炎天の下、ハイビスカスに囲まれたあの場所へ一人歩いてくおじいの様に。

 

「ああ。腹減った。さっさと作ろうぜ、煮込みハンバーグ」

「だから、まだお母さんが帰って来ないから材料がないんだってば」

「取りあえずの下ごしらえは出来そうじゃん。手伝うよ」

このみと並んで流しに立った。

「お兄ちゃん、私ね」

「うん?」

「フリーズキールの友貴君とケーキを一緒に作ろうって言われてて、テーマを何にしようかなって色々考えてたんだけど」

「…ああ。そう言えば、前にそんな事言ってたな」

「ウエディングケーキなんてどうかな。祥子おばちゃんに」

おれは手を止めて、このみの顔を見直した。

「決まったのか。結婚するって」

「ううん。まだ迷っているみたい。でも、浩平がもう一度話してみるって言ってたし…あいつもそうしてほしいって」

「そっか。…そうだよな」

「お兄ちゃんも、おばちゃんにそう言ってくれたんだってね。すごく嬉しかったって言ってたよ」

「『嬉しかった』って、誰がだよ」

「決まってるでしょ。祥子おばちゃんが」

「…嬉しい、っていうか…おれとしてはいささかショックだったけどね。何だかんだ言ってても、あの人は智の母親だった。おれなんかが思ってた以上にそうだった、って判ったら、何だかすごくショックだったよ」

「どういう…事?」

「…いや。とにかくさ、お前が言っていた通り、智はおばちゃんの幸せを願ってたんだし、おれが反対する理由は何もない。いいんじゃないか。浩平から話してもらったら。ウエディングケーキもいいと思う。きっと喜んでくれると思うよ」

このみは、嬉しそうにうなずいた。

 

…繋いでほしい。

智が残してくれた出会いなら。

どんな小さな出会いでも、この先きっと、運命を変えて行くほどの大きな出会いに変わる気がする。

変えられる…気がする。

 

「そう言えば、このみとこんな風に並んで立つのも久しぶりだな」

「そうだよ。そもそもお兄ちゃんが流しに立つ事自体、久しぶりなんだよ」

「あと何年かなぁ。お前とこんな風にしていられるのも」

「何、それ。この間っから、おじいちゃんみたいな事ばっかり言っちゃって」

「ええっ?そうかぁ?そんなにオヤジくさいかなぁ」

「くさいなんてもんじゃないよ。ほとんどオヤジ」

…あいつがいた場所。

一番笑って、輝いていた…懐かしい日々を過ごした空間。

いつかはみんな、ここからいなくなってしまうんだろう。だとしても。

いつでも此所には集まれる。

浩平もいて…うちの両親や、祥子おばちゃんやみんないて。ここでこうして笑っていられる。そういう場所でいてほしい。これからも…ずっと。

 

…なあ。このみ。

おれがそんな風に思うのは、やっぱり“おじいちゃんみたいな事”なんだろうか。

此所にいたくて。

ほんとにいたくて。

やっと此所に戻って来られた。

だからおれは大事にしたい。長かった、今までの時間の事も此所にたどり着くための出会いだったと信じたい。

それを…伝えたいだけなんだ。

――

 
・・・To be continued.


          
        


                                  (C) Copyright 2007 twin All right reserved.