Syncro 
〜第十章 §4



…雲が流れる。

 

もうあと数日で九月も終わる。

島では、今日も気温は30度を越えてはいたけれど…さすがに明け方や夜更けには、涼しさを感じる日も増えて来た。

昨日…宮城さんと一緒に海から戻った先生も、水が冷たくなって来たって話をしてた。

見上げた空には、真夏の時のような入道雲はさすがにない。

風は、乾いた空気の気配。

…時間が流れる。

当然だけれど確実に――季節も静かに、先へ先へと進んでく。

 

肩まで茂ったハイビスカス。

足下に、心細げに積まれた小石。

60年前。命がふたつ、散った場所。

赤い花びらが、小さく揺れてるその場所におれは腰を下ろしてる。

 

『おじいが、一体どういう気持ちで毎日ここに来ていたか…ないちゃーの私には想像しか出来ないけどね…。おじいみたいに毎日なんて、とてもじゃないけどおこがましくて。けどせめて、時々程度には行ってあげてもいいんじゃないかって思ってね』

 

朋子さんの言うとおり。

おれなんかがこの場所に…

こんな“聖地”にいるなんて、とてつもなくおこがましいコトだ。

沖縄には御嶽(うたき)と呼ばれる聖地がたくさんあるけれど、その大半は戦争で壊されて、戦後復元されたものも多いと聴いた。

小さな石を積み上げて、ハイビスカスが植えられているだけのこの場所は、しかし立派に聖地としての“何か”を伝えてくれている。

新しい命を、この地で育んで行こうとしてる朋子さんはまだしも…

おれにはそんな事を感じる資格なんて、全然ないとは思うけど…

日本で唯一の地上戦。

多くの命が、余りにも簡単に奪われて行ったあの時代。

こんな悲しい出来事を、見守るしかなかったおじいの…思い。

 

…どうしておれは、此所にいる…?

 

何度も繰り返して来た問いかけが、頭の隅に浮かんで来る。

思考がゆっくり流れ出す。

顔も知らない、会ったコトもないおじいの元へ。

この場所で…人知れずハイビスカスを手入れして…黙って両手を合わせてる、おじいの背中が目の前にある。

浅黒い肌。

深く刻まれた顔のしわ。

横顔からのぞく、深い憂いをたたえた静かな瞳。

 

彼らが守ってくれた場所。

守ろうとしてくれた場所。

そして…

世界のどんな場所よりも、此所にいたいと願った場所。

生き残ってしまった者に出来るのは、代わりに此所に生き続け…命を育み…大地に足を踏ん張って…

在り続けようとすることだったろう。

 

――許して。

此所にいる事を…どうか許して。

あなた達がいたから此所がある。あなた達がいたから今がある。

それは決して忘れない。

忘れないから…どうか――許して。

 

でも…おれは…

今、此所に生きてるおれは…それを許されていいんだろうか。

智がどんなに手を伸ばしても、届かなかった愛しいものに…こうしておれは囲まれて。

痛みと引き替えに夢に近づく。

あの頃は…そんなコトしか浮かんでこなくて。

智に向かって投げかけるのは…謝罪の言葉でしかなくて。

 

――ごめん。ごめんな。

…何の意思も力もなくて…。

お前の傍に、いてやれなくて――。

 

だから自分を傷つけて。

傷つけられて当然の、自分がいると思い続けて。

許されない。届かない。

救われる当てのない望みだけが、当て処もなくただ漂って。

 

…有賀と、一緒だった時。

はっきりとは覚えていないけど…一番心を苛まれたのは、あいつとの過去を思い出したとか…あの時刷り込まれた怖さや屈辱、無力感を無意識に思い出したとか…そんなコトだけじゃなかった気がする。

 

――ここにいたかったのは僕だから。

君がいたかったのは…ここじゃ――ないよね?

 

判ってる。あれは、智の声じゃない。

おれが…おれの弱さが生み出した、歪んだ思いが聞こえただけだ。智は…あんな風に誰かを責めたりなんて絶対しない。

だから、祥子おばちゃんのコトだって、あいつならきっと笑って許して…

再婚だって何だって…

おれがどんなに反対したって…笑って『いいよ』って、きっと答えて…。

 

おれは、どうしたら――

どうしたら…お前の思いを繋げて行ける…?

おじいみたいに…

朋子さんとか…宮城さんとか…このみや、浩平や…おばちゃんみたいに。

いくら自分を傷つけたって、残ったものは何もなかった。そんなんで繋げる思いなら、とっくにおれは救われている。

 

…掴めそうで掴めない。

もう少し、進んでみたいと思った所でぷつりと道が途切れてる。そんな感じだ。

…陽が高い。

過ぎ行く夏の事なんか知ったもんかと言わんばかりに、強い日差しが照りつける。

 

「…いたいた。こんな所にいた」

持って来たペットボトルのキャップを回して、お茶をのどへと流し込む。

背中で聞こえた、慣れた声の主を見た。

そこには、チャリンコにまたがった並木先生がいた。

「こんな炎天下に何やってんだ。日焼けしたいんだったら海に出ろ、海に」

「…先生こそ何やってんの。宮城さんは?」

「今日はいないんだって言っただろ。宮ちゃんだって、そうそう毎日俺らの相手ばかりもしてらんないんだよ」

 

…そりゃあそうだ。

そのために、先生はおれをここまで連れて来たんだ。

だけど…そういう先生だって、偶然ここを通ったんでもなさそうだ。坂道の多いこの島で、自転車を日常使う人はあんまり見ない。

 

「どうだ。そろそろ海が恋しくならないか。何だかんだで一週間以上潜っていないだろ」

「…」

「九月も終わりだ。ウエットスーツで潜れるのももうあと何日かだぞ。いいのか、このまま夏を終わらせて」

「…ねえ。先生。この場所で昔、何があったか知ってる?」

「知ってるよ。宮ちゃんのおじいの話だろ。誰から聴いた?朋ちゃんか?」

先生は、道の端っこにチャリを留めると、こっちへ向かって歩いて来た。積まれた石の前にしゃがむと、神妙な顔で両手を合わせる。

 

「朋ちゃんに、『一人で東京に帰るかも』って言ったんだって?」

「ああ…」

「そんなに辛いか。此所にいるのが」

「…そういうんじゃないよ。ただ此所は…」

「『智がいたかった場所だから』」

「…」

「途切れた思い出を必死にたどって、こんなとこまで来たけれど…ここに来てみたかったのはおれじゃないから――か。けれど、ほんとにそうなのか?お前にとっては本当に、海も熱帯魚もどうだってよかったのか?」

「逃げてたんだよ、そうやって」

「…」

「思い出をたどるフリをして…そうすれば、智の残した思いに少しでも近づけると思いこんでた。有賀と会って…記憶が飛ぶほど恐くても…それが智への償いだとか、自分への罰だとか勝手に思って…」

「だとしても、だ。拓は拓なりに見つめて来たんだ。そんなコトを四年もさ。誰にでも出来るコトじゃない」

「…」

「深い傷ほど、痛みって感じなくなるって言うだろ。有賀への怖さが、智紘君を亡くした心の痛手と等価値だったとお前が思ったとしても…それは別に、恥ずかしいコトでも何でもない。それくらい大きな痛みだったし、ショックだった。そういう事だ」

先生は、おれの隣に腰を下ろした。

 

「神崎さんの事、恨んでいるのか…?」

「冴子を…?恨む?どうしてさ」

「あの時、彼女がお前と有賀を引き会わせたりしていなければ…もしかしたら、お前の痛みはもう少し別の形で済んだかも知れない」

「…」

前に…どこかで…おんなじ言葉を聞いた気がする…。

おれは、唇の端を歪めて笑った。

 

「『何々していなければ』…なんて、考えるだけ時間の無駄だよ。判ってるんだ。おれも冴子も…今までに何度もそうして来たから」

「…」

「利用されてるなんて、とっくの昔に感じていたし…何かを当てにしてたワケじゃない。智のためなら。智の分まで。あの時それがなかったら、おれは今頃、まぶいになって漂ってたよ」

「おいおい…」

「冴子がいたから…死にたいなんて思えなかった。形はどうあれ…智のために何かしている自分がいたから此所まで来れた。彼女には…感謝してるんだ。本当に…」

「けれど、彼女は自分を責め続けているだろう。お前がこんな状態なのに、どうして自分一人が解放される?って。自分のせいで有賀と出会って、苦しんでるお前を目の当たりにして…それでも一緒にいたいとは言い出せないだろう、彼女なら」

「…」

「でも…今の言葉を聞いて安心したよ。見かけによらず、男らしいとこがあるんだな、拓にも。だったら答えは簡単だ。お前自身が、それを示して行くんだな」

「…」

「此所にいるコト。生きているコト。それだけで、お前はちゃんと彼の意思を繋いでる。彼は此所にいたかった。だからお前が此所にいるんだ。幸せになれ、拓。此所にいたいと願ったみんなの分まで。そうすれば彼女にもそれが伝わる。たぶん、どんな言葉より確実にな」

 

…目の前に積まれた小石の塔。

…棺に入った、黒こげの小さな左腕。

ふたつのイメージがゆっくり重なる。

 

幸せに。

幸せに――なれ。

 

いいのか…。それで。

本当に…それで、いいんだろうか。

おれは冴子を悲しませたくない。智紘への思いとは別の所で、淡く、確かに、そう感じてる。でもそれは…おれなんかが望んでも…構わないようなコトなのか。

幸せに…なる。

そんなことをもう一度、おれが望んでもいいんだろうか。

 

「何?珍しく…かっこいいコト言っちゃって」

おれが笑うと先生も笑った。相変わらずの子供みたいな、脳天気な笑い顔。

でも…悪くない。

こんな風に笑うコト。誰かとこうして、こんな空気の中にいるというコト。

…空を見る。

此所に、こうしてある景色。あの頃だったら全くの…見ず知らずだった島の人たち。

でもそれも、いつかは確実に消えていく。

誰がどんなに望んでも…永遠、なんていうものが存在しないのとおんなじに。

この二人や智紘が…いなくなったのとおんなじに。

だから…何も求めない。約束なんて、絶対しない。

…そう思ってた。けど…今は――

 

薄っぺらな自分の手。

この間まで…ここはからっぽだと思ってた。

傷つきたくない、失くしたくない、だから何も掴まない。固く誓った筈だった。

なのに…また。

よりにもよってこんなに心許ない…

いとも簡単に飛ばせてしまう儚い何かを、また…こうして掴んでる。掴もうとして、手を伸ばしてる。

いつかは失くすのに。

そして、こうして傷つくのに。

性懲りもなく、おれはまたここに何かを掴まえたくて…あいつと、そうしていたように。

 

…不思議な感覚。

こんな風に笑う時。優しい空気に包まれる時。

それは、泣きたいほどに懐かしい…忘れようにも忘れられないあの頃と…

智紘がいたあの頃と…静かに重なり、溶けていく。

目の前に積まれた小石を見やる。

こんな感覚。

体が微かに震えるほどの…求め続けていた懐かしさ。

やっぱり…ここは聖地なんだ。

他の場所とは確かに違う。何かの力を持った場所。

 

――死んだ人のまぶいは、私たちとずーっと一緒にいるんだよ。

 

――誰もいない。誰にも会えない。そんな風に思っちゃいけない。死んだ人はグソーに行っちゃうからね、二度と会う事は出来ないけど、まぶいは私たちの傍にいてくれるんだよ。

 

朋子さんの言葉の意味が、その時少し…

悔しいけれど、少しだけ…判った気がした。

 

「…そう言えば、このみちゃんが来るってさ」

「…えっ?」

「さっき、連絡があったんだ。ちっとも帰ってくる気配のない兄キに、いい加減しびれを切らしちゃったらしい。どうする?」

「…ちょっと待ってよ。それってどういう…」

「朋ちゃんは大喜びだったけど。ここに泊めるつもりみたいだぞ。海に連れてってやったらどうだ?智紘君の見たかった海の中にさ」

「ダメだよ。あいつはダイビングなんてやったコトない…」

――言いかけてから、はっとした。全く、この人の考える事と来たら…

「ライセンスなんかいらないよな。ここには、誰よりちゃんとした指導員がいるんだし。なぁ?」

「…」

先生は一層脳天気にそう言うと、揺れるハイビスカスの花びらを見て目を細くした。


・・・To be continued.


                   



                        (C) Copyright 2005 twin All right reserved.