Syncro 
     
〜第四章 §1
「雅巳っ、ほら!来たぞっ!」
「えーーっ!いいよ!やだよ!やっぱり止めるよ!」
「ばかやろ、この期に及んでなに弱気になってんだよっ!」
「だって・・・だってさ――」
「だってもくそもあるか!ほらっ、行って来いっての!」

一学期最後の昼休み。
教室前の廊下に向かって、おれは思いっきり雅巳の背中を押し出した。
向こうから歩いて来るのは榎本千晶だ。
部活の時以外は肩までの髪を下ろしてる。そのせいか、伝わってくる雰囲気が、いつものあいつとちょっと違う。
口さえ開かなきゃ、まあ確かに・・・
そこそこイケてる、ってコトになるのかも。

・・・何て――。
思ってる自分にはっとする。
何考えてんだ、おれってば。
今は雅巳が、あいつにコクるシチュエーションを設定してやろうとしてんじゃないか。
中学の入学式の時から六年も、あいつが千晶を見てたっていうから・・・
だったらさっさと言っちまえ、ってハッパをかけ続けて、かれこれ一週間がたとうとしてる。
一見とろそうな顔をして・・・
トラックの中では、あれだけ大胆なコーナリングも辞さない雅巳が、こと千晶のコトになると見ているこっちがイラつくくらい、怖じ気づくのが不思議だった。

・・・こいつ、ほんとに千晶のコトが好きなんだな。
いちかばちかの勝負の時に、まるで別人かと思うくらいの集中力を発揮出来るヤツなのに。
これじゃあまるで、小学生じゃん。

おれに押された勢いで、おたおたしながら千晶の前に飛び出た雅巳を、おれは教室の出入り口の扉のカゲで見守った。
見ているだけじゃ、何にも先に進まない。
言葉にしなきゃ伝わらない。
人の気持ちなんて変わるんだから――
そう言ってくれた張本人。
がんばれよ!
心の中で、ちょっと無責任なエールを送る。

「あら・・・萩原君」
千晶が、雅巳に気づいて声をかける。
廊下のど真ん中で、二人は向き合う形で立っている。まさに絶好のシチュエーション。
・・・ちょっと、辺りにエキストラが多いのが気になるけどな。

「丁度よかった」
千晶はにっこり微笑むと、雅巳の前にプリントを二枚差し出した。
「インターハイ会場の中の地図とプログラム。浅岡さんに頼まれてたの。一枚は自分用。もう一枚はご家族に、って」
「あ・・・ありが、とう」
完全なる不意打ちだ。
こら!雅巳!のんびり礼なんか言ってるバアイかよっ!

「いよいよ四日後だもんね。インターハイ。体調は万全?・・・って、これは、萩原君には必要のない質問だよね」
「・・・」
「森山君、いる?」
「うん。いるよ。呼んで・・・来ようか」
「いいの」
「え・・・?」
「後で直接渡すから。部室に来て、って伝えてくれる?」
「・・・」
――
素直にうなずく雅巳の姿に、おれは大きくため息をつく。
だめだ、こりゃ。
おれは、扉のカゲから歩み出た。
「あ・・・またまたグッドタイミング♪」
千晶は、にっこり笑いながらおれには三枚、雅巳に渡したのと同じブリントを手渡した。
「せっかく後で、二人っきりで手渡そうと思ってたんだけど」

雅巳が、えっ、って顔で千晶を見・・・おれを見た。
「バカなコト言ってんじゃねーよ!」
「何がバカなのよ!人がせっかく一枚余分にもらって来てあげたのに。気を利かせてやってるんじゃない、このみちゃんの分も、って」
「千晶、あのな。こんなものよりちょっと話が――」
「あっ!・・・ありがとう、榎本さん!」
その時。
雅巳が素早く、おれと千晶の間に入り込む。
「僕たち、次教室移動だったよね!急がないと!ねっ、ねっ!森山君!」
「雅巳・・・」
「・・・」
雅巳は、黙ってうなずいた。そして、おれに向かって小さくつぶやく。
「・・・ありがと。森山君」
「ちょっと。何で萩原君が森山君に感謝するのよ。逆でしょ、このバアイ」
「いいんだよ!」
「何がよ!」
「いいから用事が済んだらさっさと行けよ!」
千晶は、憮然とした顔でおれをにらんだ。
「・・・気分屋な男はモテないわよ」
「うるせー!」
・・・余計なお世話だっつーの。

「・・・いいのか、このままで」
千晶の後ろ姿を見送るやいなや、おれは雅巳を振り返った。
雅巳はたった今、千晶から受け取ったばかりのプリントに視線を落とした。
「・・・うん」
「うん・・・って、お前――」
「いいんだ。今は、このままで」
「・・・」
「一緒に進学も出来るんだし・・・またいくらでもチャンスはあるよ」
雅巳は、顔を上げると笑顔を見せた。
「何かっこつけてんだよ」
おれが茶化すと、雅巳は笑った。
「・・・ほんとに、ごめん。気を遣わせて」
「別に、気なんか遣ってねーって。それよか、後で後悔したって知らねーぞ、あの時コクっておくんだったって」
「判ってる。でも・・・たぶん大丈夫だと思うよ。彼女が、誰といる時一番元気かが判ったから」
「は?」
「う、ううん。独り言!」
・・・
まあ、別に、お前がそう言うんならおれはそれでいいけどさ。
――

次が教室移動だっていう雅巳の言葉は本当だった。
おれ達は持ち物を取りに、教室の中に戻った。
その時。
「森山。お前にお客さんだ」
隣のクラスの担任が、おれのコトを呼びに来た。
「一階の会議室にご案内したから。早く行け」
「お客・・・?おれに?」
「行けば判る。お母さんのお知り合いだそうだ」
「・・・おふくろの?」
思わず雅巳と顔を見合わせる。
――
東京から・・・わざわざ来たんだろうか。こんなとこまで、おれに会いに。
一体誰だ?
「・・・とりあえず、行って来る」
「うん。・・・あ、教科書、持って行っとくよ」
雅巳の声にうなずいて、おれは階下へと下りる階段へ向かった。



会議室なんて、今まで入ったコトもない。
職員室の並びだった、よな・・・確か。
ここに来て半年もたつってのに、実はまだ校舎の中を完全に知ってる訳じゃない。
何しろ大学までの6年間を、建物は違うとは言え同じ敷地内で賄おうっていう学校だ。
東京の、前の高校とは比較にならないくらいただっぴろい。

・・・私立だし、学費だってべらぼうな額がかかってるんだろうな、たぶん。
たぶん、って言うのはおれが特待生になってるからで、学費はもとより寮費、食費にいたるまで一般生の半分以下で済んでるからだ。
でなければ、こんなとこに来れるワケない。
しかも、ウチは母子家庭だもんだから、学費は全額免除の筈で・・・
まさに至れり尽くせりだ。
だけど、もし今度おふくろが再婚、ってのがほんとになったら、全額免除、ってワケには行かないんだろうな。
・・・相手は医者だ、って言ってたし。
陸上やってるうちは、拓さんみたいにバイトして自分で学費を稼ぐ、ってワケには行かないから、多少世話になるしかないのかな・・・

そんなコトをつらつら考えているうちに、会議室の前に着いていた。
「失礼します」
横にスライドさせるタイプのサッシの扉を、するするっと開けた向こうには――
備品のパイプ椅子に腰掛けた、スーツ姿の男が一人。
会議用のテーブルに、さっきの先生が用意したのか、麦茶のグラスが置かれてた。

ブラインドから差し込む光の加減で、こっちからは顔がよく判らない。
歳は拓さんよりも、浅岡さんよりももっと上・・・
そう。"5th.Avenue"のマスターの三村さんよりも少し上・・・
ようは、完全なオヤジ、ってコト。
細めのメタルのメガネをかけて・・・
太ってもいないし、やせてもいない。
おれが来たのに気が付いて、慌てて立ち上がった勢いで、テーブルの麦茶が少しこぼれた。

「・・・あの――」
おれが口を開くのより早く、向こうが話しかけて来た。
「森山――浩平君?」
声は、思っていたより若く聞こえた。
・・・オヤジ、だなんて思って悪かったのかな、もしかして。

男は妙に懐かしそうに、嬉しそうにおれを見た。
「・・・あんた、誰?」
「あ・・・ごめんごめん。最初に君を見た時は、こんな赤んぼだったなぁ・・・って、つい思いだしちゃって」
笑うと妙に人なつっこい。雅巳みたいに、他人にあっさり警戒心をなくさせる不思議な空気を持っている。
「僕の名前は杉崎修一。初めまして。いや・・・こんにちは、かな。このバアイ」

・・・
その名前には記憶がなかった。どう考えても初対面だと思うのに・・・
「さっき、おれのあかんぼの時を知ってる、って言ったよね」
「そうそう。僕、小児科の医者なんだよ」
「医者・・・?」
「よくお兄ちゃんに連れられて、ウチの外来に来てたよね」
・・・
と、言われても思い出せるワケがない。
おれが智兄に連れられて病院に日参してたのなんて、せいぜい小学校の低学年までで、かれこれ十年ちかくも前の話だ。

「――で・・・?」
「え?」
杉崎、と名乗ったその医者は、医者のくせして頭の回転が鈍いのか、素っ頓狂な顔でおれを見た。
「だから、その小児科の先生が、わざわざおれに何の用なワケ?」
「あ!そうか。そうだったよね!うん。・・・いや、実はね・・・」
「・・・」
「僕、今度君のお母さんと結婚させてもらおうと思ってるんだ」
・・・
その一言のイミが、最初すぐには判らなかった。
おれも、この人の頭のことなんかとやかく言えない立場らしく・・・

「・・・え?」
「いやぁ・・・いきなり学校まで押し掛けるのもどうかと思ったんだけどね。ぜひ一度会って話がしたかったんだ。その・・・もしかしたら、いずれは親子になるワケだしね。あ、いやいや!これは全てがうまく行っての話だって判ってるんだけど!」
部屋にはエアコンがかかってて、外は真夏の日差しだとしても、ここはせいぜい夏の高原、くらいには温度の設定がされてる筈だ。
だから、制服のおれは半袖でも、この人はちゃんとスーツも着てたし、それでもついさっきまでは、汗のひとつも流すでもなく、涼しい顔してここにいた。
それなのに。

『今度君のお母さんと結婚させてもらおうと思ってるんだ』

その一言が出たとたん。まさに滝汗。
慌ててハンカチを取り出して、メガネまではずして、ごしごし顔を拭ってる。
・・・医者、ってもっと、レーセーチンチャクな人種じゃないのか?
思わず笑いがこみ上げた。
悪い人じゃなさそだな・・・。
そのコトだけは、漠然と判る。

「・・・で?その婚約者の先生が、将来の息子のおれに何の用なワケ?」
その一言が、杉崎先生を更に刺激したらしい。
先生は、顔を真っ赤にしながら、いやぁ、を何度も繰り返した。
テーブルにあった麦茶のグラスを掴んで、おもむろに一気飲み。
それで、少しはいつもの自分を取り戻したようだ。
「・・・まいったなぁ。あんまりいじめないでくれよ」
とりあえず座ろうか、とおれにも向かいの椅子を勧める。

「ひとつ、訊いてもいい?」
座るなり、おれはさっきから気になっていたコトを口にした。
「先生って・・・一体いくつなの?」
「え・・・?」
「トシ。おふくろより下だよね。どう見ても」
「うん。15下」
「・・・ってコトは――32?」
「そ」

自分のカンがいい線行ってたコトを確かめる。
15歳、って歳の差がどんなものなのか、おれにはよく判らない。
おれの15歳下、って言ったらそれこそ赤ん坊になっちゃうワケだし、それを思えばじょーだんじゃねー、って気にもなるけど、このバアイ、おふくろにしろこの人にしろ大人なワケだし・・・
歳の差が、15歳だろーが、20歳だろーが、本人同士がその気なら、まあいいんじゃないの、ってのが本音なワケで・・・

先生は、小さく息を吸い込むと、意を決したみたいに言葉を繋いだ。
「やっぱり・・・そこがネック、なのかな?君が僕たちの結婚に反対してる、って理由は」
「は?」
「確かに、決して小さい数字ではないからねぇ、15歳ってのは。ましてや、この4年間、君たちは二人っきりで生きて来たワケだし、こんな頼りない男に大事なお母さんを任せられるか、っていう君の気持ちはよく判る。でもね・・・」
――
何だって?
結婚に・・・反対?一体誰が?

「ちょっ・・・ちょっと待ってよ」
「僕は、祥子さんとは研修医時代に知り合ってね」
「・・・」
人の話を聞けっての。
勝手に思い出モードに切り替わっちゃった先生を、ため息混じりにおれは見た。

「あの頃は怖い主任さんでねぇ。ずいぶんしごかれたよ。でも、患児達には抜群に人気があって、お母さんたち、スタッフ達の信頼も厚い人だった。小児科には昔から、色んな問題を抱えた子供達が来るでしょ?気持ち的に無力感を感じるコトも多かったんだ。あんなに溌剌仕事をしていた祥子さんが、そんな辛い現実に晒されていたなんて、あの頃は全然知らなくて・・・」
――
「・・・辛い、現実?」
「まさか自分の家庭もそんなコトになっていたなんて、って。正に『灯台もと暗しよね』って笑って話していたけどね」
「・・・」

何の話だ・・・?
おれは、よく判らなくなる一方の先生の話を、聞かされるままに聞いていた。
・・・

・・・To be continued.


         

copyright (C)2002-2004 kchoco All rights reseved.
photo by toko of "Simple Smile".