「いいわよ、一週間くらい行ってても」
夕食の、肉じゃがの下ごしらえをしながら、おかーさんが言う。
「浩平君の出る競技は四日間くらい続くんでしょ?その後遊びに行く、って言ったって、それくらい向こうにいなきゃ、全然ゆっくり出来ないじゃない」
「でっ・・・でもさぁ」
一学期ももうすぐ終わり。いよいよ明日は修了式だ。
インターハイは八月一日が開会式。競技が二日から始まるから、まっちゃんとは一日の朝こっちを発って、二日から応援に行こう、って話してた。
浩平が、インターハイが終わってからも少しこっちにいればいいじゃん、なんて誘ってくれて・・・
本当だったらとっても嬉しい筈なのに、何だか今いち気が晴れない。
あいつと、どんな顔して会ったらいいのか・・・。
それを思うと気が重い。
・・・
おばちゃんは、いつあいつに話す気なんだろう。
いくらインターハイが終わったら、って言ったって、そんなにすぐってワケじゃないよね。
だとしたら・・・
知ってるのに知らないふりして、私、あいつといなくちゃならない・・・。
おじちゃんのコト。
智兄ちゃんのコト。
あの日、どんな思いで智兄ちゃんがおじちゃんと、あの飛行機に乗ったのかってコト。
そして・・・すべてを知ってたおばちゃんのコト。
あいつ一人が、何も知らずにいたってコトも――。
――
『一人で受け止めるより、二人で受け止めた方がいくらかでも、気持ちが救われるって事もあるでしょ』
・・・
冴子さんの言葉を思い出す。
だけど・・・ほんとにそうかな。
私なんかで・・・
あいつの思いを一緒に受け止める、なんて出来るのかな。
浩平がそれを知った時・・・ほんとは私も知っていたって――
あいつより先に知っていたんだ、って判ったら――
もっと傷つけちゃうんじゃないのかな・・・。
まるで・・・一人取り残されたみたいで。
自分の力で進みたくって、がんばってるあいつの思いを、台無しにしちゃうんじゃないのかな・・・。
らしくない。
こんな考え、ほんとに全然、らしくないって判ってる。
だけど・・・。
「お金のコトなら心配いらないわよ」
「そーいうんじゃなくってさ・・・」
「何なら、松山さんの分も出してあげてもいいわよ」
「だから、そーいうんじゃないんだってばっ!」
おかーさんは、料理の手を止めて私を見た。
・・・
「・・・ごめん、なさい・・・」
自分で自分の声に驚いて、はっと咄嗟に口をつぐんだ。
「応援に行くんでしょ・・・?自分の気持ちを、浩平君に判ってもらいに行く訳じゃないでしょ?」
「・・・それは、そうだけど・・・」
「つらいのは判るけど・・・あの子が何のために転校までしたか、このみにはよく判ってるよね」
「・・・」
「いつも通りに走れるように。最後のインターハイを後悔しないで終われるように。それを見届けに行くんでしょ・・・?」
「・・・」
おかーさんはにこりと笑って、再びまな板へと向かう。
「今日ね、拓から電話があったの」
「えっ・・・?」
「今晩帰って来るって。元気だったわよ」
「ほんと?!電話、あったの?!」
「そ。お昼過ぎにね。そろそろ着くんじゃないのかな」
・・・
お兄ちゃんが帰って来る。
・・・それはきっと、少しは祥子おばちゃんのコトに、自分なりの決着をつけたからなんだと思う。
もちろん、それが前向きな結果だとは限らないけど。
それでも・・・ここに帰って来てくれる。
ここに。この家に・・・。
何だか・・・素直にほっとした。
冴子さんが、力を貸してくれたのかな。
ふとそんなコトを考えて――
そんな時。玄関のチャイムが鳴った。
――ウワサをすれば、だ。
「私が出る!」
さっきまでの憂鬱なため息をふっ切りたくて、私は玄関へ走り出た。
「何だよ、鳩が豆でっぽう食らったみたいな顔して」
見慣れた筈の・・・
でも、何だかとっても懐かしい兄キの顔がそこにはあった。
元々細身の人だったけど、少し・・・痩せた?
そんな気がした。
この二週間。
この人がどんな思いで過ごして来たか、何となく・・・その時判った気がした。
――でも。
それより私が驚いたのは、兄キの隣に立ってる人。
この人より背の高い男の人を、この時私は初めて見た。
若くはないけど・・・
茶色の髪に、おんなじ茶色の温かな瞳。
優しそうな人だな・・・って、何となく、伝わる空気でそう思う。
「なに見とれてんだよ」
笑ってる兄キの声にはっとした。
「浩平に言いつけるぞ、浮気者」
「そっ・・・!そんなんじゃないよっ!」
「この人が並木先生だよ。細かいコトは中で話すけど。おふくろさん、いるんだろ?」
「う・・・うん」
――『彼、今並木先生のとこにいる筈よ』
・・・この人が――
兄キを連れ戻してくれた人?
冴子さんでも、誰でもない、この人が・・・?
「こんばんわ」
落ち着いた、大人の男の人の声。
いきなりこんなとこに連れて来られて、緊張したりしないのかな・・・。
大人の人はこんな時でも、あせったり緊張したりなんてしないのかな。
・・・
私ってば――どうでもいいのに。そんなコト。
「あっ・・・あのっ!」
玄関先で、兄キに勧められて靴を脱いでる先生に向かって声をかけた。
「あの・・・ありがとう、ございました」
「・・・え?」
「おにい・・・いえ、兄を連れ戻して下さって、ほんとにありがとうございました」
「・・・」
並木先生は、一瞬私の言葉の意味がよく判らないようだった。
ぽけっ、と私の顔を見て・・・答えを求めるみたいに兄キを見た。
兄キのこぶしが、こつんと私の頭に触れた。
「・・・あのね、先生。前に言ったでしょ、おれ、智が死んだ時、一週間家に帰らなかったコトがあったって。こいつには、それがトラウマになってんの」
「トラウマも何も・・・家族が何日も帰って来なけりゃ、心配するのが当たり前だろーが」
・・・見かけによらない、ぶっきらぼうな声。
でも、決して乱暴じゃない。
温かな、微笑みたくなるような優しさを感じさせてくれる声がそう言った。
「幸せに思えよ。おれなんか、一年留守にしてたって心配してくれる人もいないんだから」
がはは、っと豪快に笑ってみせる。
「心配ってのはね、決して悪い意味の言葉じゃないんだよ」
並木先生は私に言った。
「心配り、って書くでしょう?あの人はどうしているかな、っていう心配り。思いやり。それが心配なんだって。こんなヤツでもたった一人の兄キだもんな」
・・・
そっか。
その言葉を聞いた時、何故か思った。
私、このままでいいんだな、って。
心配するのが当然なんだ。
たった一人しかいないんだもの。
兄キも・・・そして、浩平も。
失くしたくない、って・・・
一緒にいたい、って・・・
そう思ってもいいんだな、って。
だから・・・これからのコトが心配だっていいんだな。
判らないから・・・
何が起こるか判らないから・・・
だから、こんなに怖くって・・・不安になってもいいんだな、って。
・・・
なんか、不思議な人だ、並木先生、って。
「あらあら・・・どうも、いらっしゃい」
奥から、おかーさんがやって来た。
「何だか色々、お世話になってしまったようで」
「とんでもないです。こちらこそ、ご挨拶が遅れてすみません」
大きな体を、ゆっくり丁寧に折り曲げて、並木先生はおかーさんと形通りの挨拶をした。
その隙に、私は小声で兄キに向かって話しかけた。
「ね、ね、お兄ちゃん」
「何だよ」
「あの人・・・ほんとに並木先生・・・?」
「決まってるだろ。何でだよ」
「だって・・・全然違うじゃない!写真集の後ろに出ていた顔と」
「ああ・・・あの写真は偽物だから」
「・・・へっ?!」
「あれですげー照れ屋でさ。自分の顔撮られるの、ちょー苦手なんだ」
兄キは、いたずらっぽく笑って見せる。
「だから言ったろ?紹介してあげようか、って」
「ウソ!そんなコト、お兄ちゃん一言も言ってないじゃん!」
「おれじゃないよ、冴子がさ。お前もおれと同じで面食いだからなー」
「同じじゃないよ!」
「今更照れるな。浩平には内緒にしとく」
「お兄ちゃんっ!」
振り上げた拳をするりと交わして、兄キは先生を追って奥へと入った。
「・・・で。どこに泊まる?」
「え・・・?」
「インターハイ。せっかくだもの、一週間くらいいるんだろ?向こうに」
「・・・」
じきにおとーさんも帰ってきて、並木先生とおかーさんと3人で何だか話が始まっちゃって・・・
夕飯後、私たちは追いやられる格好でお兄ちゃんの部屋にいた。
兄キは、久しぶりの自分の部屋を特別懐かしむワケでもなく、無造作にベッドの端に腰掛けた。
私は、そのまま床にすわる。
「おかーさん・・・お兄ちゃんに何か言ってた?」
「別に何も。何で?」
「だって・・・あんまり話が早いから」
「あのなー、遠恋ってのは、数少ないチャンスをどれだけ有効に捕まえるかがポイントなんだぞ」
「・・・」
「修了式明日だっけか。もう、当然予約は入れちゃったよな。松山さんと二人分」
「うん・・・」
――この人ってば・・・
二週間もここにいなかったクセして、どうしてこんなに私の周りを読めるんだろう。
私の行動って、こんなに判りやすいのかな。
・・・
「向こうに、冴子の持ってるホテルがあんだよ」
「・・・冴子さんの・・・?!」
「お前ら二人でそこ使え。おれは、お前らが始めに予約したとこ使うから。今からキャンセルするのももったいないし」
「でっ・・・でも――」
「祥子おばちゃんにはおれが言う。浩平には何にも言うな、って」
「・・・」
「今更・・・あいつがそんなコト知ったって、何の得にもならないだろ。ちょっと考えれば判るコトじゃん」
「・・・」
兄キは立ち上がると、窓辺に歩いて窓を開けた。
エアコンは緩く入ってたけど、外の風の方が気持ちいい・・・。
風が流れて、微かに私の頬へと当たった。
「お前には・・・ほんとに悪い事したって思ってる。だから、って言うつもりはないけど、浩平にはおんなじ思いさせたくないんだ。絶対に・・・」
「・・・うん」
「あいつが、智みたいに全てを背負い込む必要なんかないんだよ」
「私は・・・」
「・・・」
「私は、あいつが元気でいるのが一番だって思うから・・・」
「でも、怖いんだろ?隠し事をしたまま浩平に会うのが」
「・・・」
「あいつに隠し事してるのが、ものすごーくヤなんだろ。昔っから、苦手だったもんな。そーいうの」
ふわりと風が舞い込んで、窓辺に立ってる兄キの前髪を揺すった。
「もしも・・・さ」
「うん・・・」
「もしも・・・智がここにいたら――どうしたと思う」
私は、兄キの横顔を見返した。
「あいつなら・・・浩平に、何もかも全部話したかな」
――
智兄ちゃんなら・・・。
きっと、何も話さなかった、とその時思う。
全てを自分一人の胸にしまって、浩平にはきっと何も話さなかった。
・・・
それじゃあ――私たちは?
智兄ちゃんがいない今、私たちはどうしたらいいの・・・?
お兄ちゃんも、きっとおんなじコトを思っているのに違いない。
さっき私に笑ってくれた時とはまるで、別人みたいに厳しい顔で何かを考えるみたいに口を閉ざした。
智兄ちゃんがいない今・・・
私たちだけで、考えなくっちゃいけないんだな・・・。
どうしたらいいのか・・・何をするのか。
智兄ちゃんがいないこの場所で、どうして行くのか。
どんなに嫌でも、どんなにそれを認めたくないと思っても・・・。
悔しいけれど、これは現実。
今のこと、今日これからのこと、智兄ちゃんやおじちゃんが応えてくれるワケじゃない。
辿りたい時。どうしようもなく逃げ出したい時。
優しく自分を包んでくれる思い出とは違う。
――
判りきってたそのコトを、この時私は力一杯、目の前に突きつけられた様な気がした。
でもそれは・・・
ショックとか――
悲しい・・・とか、そういう感情とは違ってて・・・
何だか妙にすんなりと・・・ゆっくりと私の心に溶けこんで――
その時だった。
部屋の戸をノックしている音がした。
「ねえ・・・あなた達」
おかーさんだった。
「浩平君から、何か聞いてる・・・?」
「聞いてる、って・・・何を?」
「いないんだって。寮に」
「・・・えっ?」
私と兄キが、声を揃えて聞き返す。
「いないって・・・どういうコト?」
「今、祥子さんが来てね。寮から無断でいなくなっちゃったらしいのよ。正確には、学校からいなくなった、って事らしいけど・・・」
「ごめんね、こんな時間に」
後ろから、祥子おばちゃんが顔を出す。
申し訳なさそうに笑ってたけど、笑顔の角にほんの微かな動揺が見える。
それを見て、私は事の重大さに気が付いた。
「さっき学校の先生から電話もらって・・・帰ってませんか、って訊かれたものだから。何も連絡、来てないよね」
「・・・」
私は、ふるふる首を振る。
・・・何だか――息が詰まるくらいの、すごく嫌な予感がわき上がる。
電話が鳴ったのは、丁度そんな時だった。
・・・
・・・To be continued.
copyright (C)2002-2004 kchoco All rights reserved.
photo by toko of "Simple Smile".