Syncro 
〜第七章 §3
←Back Home  Next→
            


「浩平君、お風呂沸いたわよ」

 

おばさんののんびりした声に、おれよりもこのみの方がぎょっとして、慌ててこっちを振り向いた。

夕飯の片付けも大体終わり・・・おれは、デザートに出されたメロンを丁度口に入れかけたとこで、危なく噴出しそうになった。

「なっ・・・何言ってんのよ!お母さん!」

「あら・・・私、ヘンなこと言ったりしたかしら」

「浩平は浩平んちにお風呂があるんだから、そっちで入ればいいじゃない!いきなり何を言いだすのっ?!」

 

このみの言うことはもっともだった。

小学校の頃ならまだしも・・・

智兄が生きてた頃だって、ここで夕飯は食べたって、風呂までもらったコトはない。

ましてや今日は拓さんもいない。

 

「バカねぇ、このコは。誰も一緒に入りなさいなんて言っていないわよ」

「当たり前でしょっ!」

「い・・・いいよ、おばさん。おれ、明日の準備もまだしてないし、これ食べたら帰るから」

「・・・あら。残念。もうすぐお父さんも帰るのに」

「うん、よろしく言っといて」

「インターハイの活躍、自分の子供みたいに喜んでたんだから。今度は秋の国体だっけ?」

「そ。リレーも出るけど、今度は100にも200にも出るからね」

「へー・・・そうなんだ」

このみがつぶやく。

「・・・そんなの、私には何も教えてくれなかったクセに」

「お前が何にも訊かないからだよ」

ふくれた顔を横目で見やって、おれは3口でメロンの皿を片付けた。

 

 

「明日、何時の新幹線・・・?」

玄関先で、このみが訊いた。

前よりは情けない顔ではないけれど、別れの時刻の確認作業は何回やってもにっこり笑って・・・ってワケには行かないらしい。

「確か・・・10時半だったかな」

風と雨はまだ止まない。予報では、明日の明け方には太平洋に抜けるって言っていた。たぶん予定の時刻には新幹線に乗れると思う。

念のため、陸上部にはちゃんと連絡をしておいた。

もう二度と同じ轍を踏むのはゴメンだったし・・・。

 

「じゃあ、また明日な」

「うん・・・あ。あのさ、浩平・・・」

「何だよ」

「あの・・・今日は色々ありがとう」

「・・・え?」

「えっと・・・遊園地も楽しかったし、三村さんとこにもつきあってもらったし。ありがとね」

「・・・」

「国体、がんばれ」

このみは小さく右手でガッツポーズをして見せた。

精一杯の別れの言葉が、意外と健気に見えたりもして・・・

「おう」

おれも右手でぶしを作ると、このみの右手にこつん、と軽くそれを合わせた。

 

 

 

リビングにある電話台の上。

留守電のランプが赤く点滅してるのに気がついたのは、一通りの荷物を詰め終えて、風呂の給湯スイッチを押しに出て来た時だった。

やべ・・・全然気付かなかった。

冷蔵庫からコーラのボトルを取り出しながら、腕を伸ばして再生を押す。

流れた声を聞いてぶっ飛んだ。

 

「森山先輩ですか。会田といいます。突然電話して、すみません」

ハキハキとした物言いには覚えがあった。

――会田、って・・・

 

会田って――まさか、あいつかよ・・・?

 

『あ・・・あのね、紹介するよ。幼なじみの森山浩平。ずっと隣に住んでてね、去年までウチの学校にいたんだよ』

『知ってます。森山先輩はウチの学校の伝説だもの。100m高校新のタイ記録出した人でしょう?ぼく、会田友貴っていいます』

 

偶然通りで出くわして、このみが勝手におれに紹介したのはいつだっけ。

顔はにこにこしてたけど、それとは正反対に生意気なコトを言っていた。

確か・・・

彼女を一人残してくなんて――みたいなコトを。

 

『・・・僕なら、そんなコトは絶対しない。』

 

腹の中で思ってる声ががんがんこっちに伝わった。

一年のクセに――

 

「あの・・・突然で申し訳ありませんけど・・・お話したいコトがあるんです。先輩が向こうの学校に戻る前に、どうしても会って話がしたいんです」

 

はぁ・・・?

耳を疑った。

『会って話』って・・・一体なんだ?

第一あいつどうやって、ウチの電話番号を調べたんだよ。

ヘンなやつ。

その時だった。着信のランプが点滅してる。おれは受話器を取り上げた。

案の定、向こうの声は会田友貴に違いなかった。

 

外はこんな天気だったし、別に電話だって話は出来る。

そう言ったけど、会田は予想以上に頑固なヤツで、『だったら今から僕がそちらへ伺ってってもいいですか』と言ってきた。

伺う、ったって・・・

時刻は九時を回ってる。仮にも他人の家を訪問しようって時刻には思えないよな・・・。

 

「話って・・・何だよ」

「だからそれは、会って直接話します」

「悪いけど・・・おれ、明日も早いんで」

「知ってます。明日、向こうの学校へ戻られるんでしょう?だから今晩しかないんです」

「・・・」

「時間はそんなに取らせません」

「あのさ」

「はい」

「せめて何について話をしたいとか、それ位教えたっていいんじゃないか。第一お前、なんでウチの番号知ってるんだよ」

「ああ・・・それは、陸上部の直井君に聞きました」

 

・・・直井というのは、確かにここの陸上部にいた時の後輩だった。

あのバカ。

人んちの電話番号を、無断で教えたりするんじゃねーよ。

 

大きくため息を吐き出した。

「悪いけど、気が乗らない」

「どうしてですか」

「お前のこともよく知らないし・・・第一、こんな天気にわざわざ来ることもないんじゃないの?」

「このみ先輩の話です」

「えっ・・・?」

「何について話をしたいのかって訊かれましたよね。このみ先輩のコトで、どうしても森山先輩と話したいんです」

「・・・」

「少しの時間でいいんです。僕、今から家を出ますから。10分くらいで行けると思います。部屋番号を教えて下さい」

 

このヤロー・・・。

 

おれが「会う」って言うものと決めてかかってる。

癪だけど・・・このみについて話がしたいという、ヤツの言葉も気にはなる。

丁度いい具合におふくろはいない。

気乗りは全然しないけど、せっかく来るって言ってるんだし・・・玄関先で、さっさと話を聞くだけ聞いて、追い返してしまえばいいことだ。

 

「・・・判ったよ。いいか。部屋番号は・・・」

それを伝えて電話を切った。

 

 

 

会田は、それから間もなくやって来た。

傘は差して来たんだろうが、Tシャツの肩も背中も濡れている。

風の音もまだ激しいし・・・

取り合えず、タオルを一本出向かえ代わりに手渡して、おれは玄関先でヤツと向き合った。

 

「・・・で。何だよ、話って」

背はおれより5cmくらい低いだろうか。それでも初めて出会った時より幾らか大人っぽくはなった気がする。フリーズキールの跡取りだって言ってたな。

あそこのケーキは、確かにおれも嫌いじゃない。けど・・・こいつが店を継ぐんなら、もう買うのやめるかな・・・。

そんな子供のケンカみたいなコトを一瞬本気で考える。

それくらい、どうしてなかなかふてぶてしい顔でおれを見ている。

 

「僕は、このみ先輩のコトが好きです」

開口一番。

何を悪びれることもなく会田は言った。

「けど・・・このみ先輩が好きなのは森山先輩のコトだから――別に今はそれを何とかしたいとか、別れてほしいとか、そういう事を言いに来たんじゃないんです」

――じゃあ何なんだ。

言いかけたおれを待ってたみたいに会田は続けた。

 

「このみ先輩を、ラクにしてやってもらえませんか」

「・・・何?」

「先輩を過去に縛り付けるのは、いい加減やめてほしいんです」

「・・・」

おれはもう一度会田の顔を見直した。そうしないではいられなかった。

 

「そんな事――」

「『お前に関係ない』――はナシですよ」

会田は、持ってたタオルをぎゅっと片手に握り締めた。

「イライラするんです。先輩たちを見ていると。ほんとに大切な人同士なら、どうしてわざわざ離れたまんまでいるんですか。連れて行けばいいじゃないですか、一緒のとこへ。そう言ってあげればいいじゃないですか。可哀想ですよ、このままじゃ」

――可哀想・・・

その言葉がカチンとおれの癇に障った。

 

「どうしてこのみが可哀想だって思うんだよ」

「そりゃあ、普通は思うでしょう?ずっと一緒に、近くで過ごして来たんじゃないですか。何でもないタダの幼なじみだって言うんなら別だけど、好きなんでしょう?お互いに。このみ先輩はいつだって、ずっと先輩と一緒にいたいって思ってます」

「だから?」

「だから、一緒に行こうって――転校でも何でもして来いよって言ってやればいいことでしょう?」

「・・・」

「僕には、このみ先輩はほんとはここから離れたがってるように思えるんです。けど・・・過去の色んな思い出があるから離れられない。そんな風に見えるんです」

「・・・カンケーないね」

会田の顔がムッとした。

「それはナシって言いましたよね!」

「言ったけど・・・お前の言ってる事は全然ピント外れてる。まあ・・・全てが外れでもないけどさ」

「・・・」

――どういう意味ですか。

言う代わりに、会田は憮然とおれを見た。

 

「おれは、自分がやりたい事をやるために向こうへ行くって決めたんだ。だから、おれがあいつに『こっちに来い』とか『ここに残れ』なんて、言える立場じゃねーんだよ」

・・・まあ――

過去には言ってしまったけどね。

それはここでは黙っとく。

 

「そんなことより・・・お前、マジであいつが好きなの?」

「はい」

「だからそれ、マジで?」

「はい」

「だったらさ・・・どうしてさっき『可哀想』だなんて言ったワケ?」

「・・・えっ?」

「さっき言ったじゃん、『可哀想ですよ、このまんまじゃ』とか何とかさ。好きなんだろ?このみの事。だったらどうして可哀想だなんて思うワケ?お前はあいつの何が好きなの?」

会田の顔色が一瞬ひるんだ。

「・・・何がって――」

「今のあいつが好きなんじゃないの?それは、おれと一緒にいるあいつじゃなくて、今ここにいるあいつの事じゃないのかよ」

「・・・」

「おれはこのみの事を可哀想だなんて、全然思っていないけど」

タオルを握る、会田のこぶしが微かに震えた。

「好きな相手が可哀想だって見えるんなら、お前、他にやる事があるんじゃないの?」

「ちがっ・・・そうじゃない!」

必死の声で会田の反撃。

「・・・このみ先輩は森山先輩といつも一緒にいたいんだ。本当は一緒にいたくって・・・だけどあなたが・・・あなただけが、そうして先に進んでしまうから――」

「・・・」

 

――進んでしまうから。

だから・・・何だよ。

黙って相手の次の言葉を待ってみた。

お前だって、前に進もうとしてるだろ?

このみと一緒に何か作ろうとしてるじゃん。

それって・・・普通じゃないのかよ。一緒、って――そういうことも“あり”じゃないの?

会田は黙った。

 

「考えたんだ、この間のインターハイが終わった後に」

「・・・」

「乗り越えるっていうのは違うよな。忘れるっていうのも違ってる。だったら一緒に抱えてこうぜ、って。結局、ひきずってるコトになるのかもだけど・・・仕方ないじゃん。それくらい大きな出来事だったんだ、おれ達にはさ。それに、大事な存在だった。もしもそれがなかったら、ここにいなかったかも知れない。そう思うと、過去に縛り付けるなとかって言われても・・・縛り付けてしまうくらいに大切なんだよ」

「・・・」

「だから、申し訳ないけどおれ達は、これからもずっとひきずってくよ。思いっきり、引きずって前に行く。忘れられないんだもん、仕方ねーじゃん」

「・・・」

 

 

おれは玄関先に腰を下ろした。

こいつ・・・

思ってたより悪いヤツじゃないのかも・・・。

 

「おれさ・・・」

「・・・」

「この間食べたよ。お前んとこでこのみが作ったとかっていうケーキ」

会田の顔に、あっ、という表情が一瞬見えた。

「美味かった。あれ。今までのこのみの作ったケーキより、マジで格段に美味かったと思う」

「・・・別にフォローしてくれなくてもいいですよ」

「ばか。そんなんじゃねーよ。ほんとにおいしかったんだ。フリーズキールの新作として並ぶんだって、あいつすごく喜んでたぜ」

「・・・」

 

『大体、冴子さんの事にしても・・・お前は他人事にばっかりエネルギー注ぎすぎ。自分の進路はどうするんだよ。卒業したらこっちへ来るのか。人の事心配してる場合じゃないだろ』

 

――そう言ったのはおれだった。

こっちへ来るにも残るにも、自分は何をしたいのか、どうしたいのか。

それだけはあいつ自身にちゃんと決めてほしいと思ったし・・・

確かに会田の言うように、それは過去のマイナス効果だ。

今、ここにあるものを失くしたくない。

そのコトに過剰なまでに神経質になってしまうのも・・・無理のない事かも知れないけれど。

 

玄関先に腰を下ろした格好で、おれは立ったままの会田を見上げた。

「・・・こういう言い方がいいのかどうかは判らないけど・・・あいつのコト、よろしく頼むよ」

「えっ?」

会田の目がびっくりしたようにおれを見た。

「勘違いするなよ!お前とだったら、このみが何か新しいコトを始めて行けるんじゃないかって、そう思って言ったんだ。こっちへ来るとか残るとか、その問題とは別の話。あいつには他人事よりも、自分のコトにもっともっと必死になってほしいワケ。もしかしたら、おれなんかよりずっと可能性持っているのかも知れないからさ。お前んちの店で色々試してみるって話、このみにとっては絶対に悪い話じゃないと思うし」

「・・・」

「もしも・・・あいつを可哀想だって思うんなら、お前が何とかしてやれよ。おれの力を当てにしたりするんじゃなくてさ」

 

会田の顔が赤くなった。

他人の力を当てにして来たと思われた事が、一応悔しかったのかも知れない。

必死に握り締めてたタオルに気付いて・・・

それがおれが渡したものだと更に気付いて・・・

足元にヒザを抱えて坐ってる、おれの胸元に投げてよこした。

 

「ひとつ・・・訊いてもいいですか」

「何だよ」

「もしも・・・このみ先輩がこっちへ残るって言ったらどうします?森山先輩と同じ大学へは行かないって言ったとしたら」

「あほ」

おれは持ってたタオルを少し強めに、会田の顔へと投げつけた。

「人の話ちゃんと聞け。どっちを選ぼうが、おれには強制する権利はねーの。選ぶのはこのみ自身だろ。そう言ったじゃん、さっき」

最後まで言い切らないうちに、再びこっちへタオルが丸めて投げられた。

「念のためです!残るって言わて逆恨みされても困るから」

「バカ抜かせ。それはこっちの台詞だよ」

会田の顔が少し笑った。

 

「お前が『会って話がしたい』って、こだわった理由が判った気がする」

相手の帰り際、おれは言った。

「そう教えてくれたのは、このみ先輩なんですよ。『大事な話は絶対に、顔見て話した方がいいよ』って」

「・・・」

一本とられた。

会田は嬉しそうに笑って見せた。

「今度会う時には、もっとすごいケーキを食べてもらえるようにしときます」

「おう。楽しみにしてる」

「・・・余裕ぶらないで下さい。知りませんよ、このみ先輩がそのうち僕を選んでも」

負け惜しみだけは一人前かよ。

何か・・・懐かしい、こんなやりとり。

 

外の風はまだ強い。

けれど雨足は少しずつ衰えて来てる様な気がする。

おれも・・・ぼんやり走っちゃらんないな。

三日もなにもしないで過ごしちゃったし・・・戻ったらさっそく体作っておかなくちゃ・・・。

 

テーブルの上。

家族で撮った最後の写真。その前で。

おふくろが飾った花たちが花瓶の中で小さく揺れた。

 

・・・To be continued.


            



                         Copyright (C) 2004 twin All right reserved.