Syncro 
〜第七章 §5
←Back Home  Next→


浩平が東京を発つ日。

台風は太平洋の向こうで「ネッタイセイテイキアツ」に変わったとかで・・・それは見事なピーカン天気の朝だった。

雲ひとつない青空に、真っ白く見える真夏の太陽。

やっぱりこいつは、正真正銘の晴れ人間なんだって改めて思った。

 

昔っからそうだった。

運動会も遠足も・・・

そして、今日みたいな別れの朝も。

見送る立場の気持ちなんて、全く全然お構いなしに、あいつにとってのイベントは全てにおいてお天気なんだ。

 

「じゃーな」

新幹線の入り口で笑って見せる。

夏休みが終われば間もなく国体。そしたらまた海外遠征に出るって言っていた。高校生としての公式大会は、この国体が最後になる。
 

『・・・となれば、いよいよ世界陸上とかにも出ちゃうのかな。そういえば来年はオリンピックだったよね』
 

浩平の活躍が載った新聞を見て、そう言ったのはまっちゃんだった。
 

『とーぜん視野には入ってるんじゃないの?監督さんたち』
・・・
 

そんなの全然ピンと来ないし、考えたコトもなかったけれど、陸上を続けるって決めた以上、きっとそれは浩平の大きな目標のひとつには違いない。TVでしか見たコトのない大会も、これからはこいつにとっては手を伸ばせば届く範囲の、ごくごく身近な目標になるんだ。

 

「おい」

浩平の声に我に返った。

「なっ・・・何?」

「しっかり腕、磨いておけよ」

「へっ?」

「『へっ?』じゃなくてさ、あいつと作るんだろ。オリジナルのケーキ」

「あ・・・うん」

「楽しみにしてる。今度帰ったらどんなのが出来てるか」

「・・・」

「うかうかしてると、会田から『もう来てもらわなくて結構』とかって言われるぞ。あいつはマジで新しいモノを生み出そうとしてるんだから」

 

発車のチャイムが鳴り出した。音に紛れて、一瞬声が遠くなる。

浩平は、入り口から大きく身を乗り出すと、耳元で声を張り上げた。

「こっちに来るにしても残るにしても、中途半端は許さないからなっ」

「判ってるよっ」

 

――許さないって・・・

何よ・・・自分ばっかりエラそうに。

 

こっちの気持ちを知ってか知らずか、浩平は楽しそうに笑ってる。

お互いの顔が離れる瞬間。

頬に何かが触れたように感じたのは、私の気の・・・せい、だったのかな。

びっくりして自分の頬に手を当てる。目の前で、新幹線の扉がゆっくり閉まった。

涼しい顔で手を挙げる浩平を見ながら気がついた。

 

『あいつはマジで新しいモノを生み出そうとしてるんだから』

 

・・・って――

どうして浩平が・・・?

あいつの友貴君への評価って・・・いつからそういう感じになったんだっけ・・・?

 

頬に手を当てたまま。

取り残された思いをよそに、あいつの乗った新幹線は静かにホームを滑り始めた。

 

 

 

――

「これは・・・何です?」

フリーズキールのキッチンの中。

友貴君の目の前には、小ぶりのオレンジくらいの大きさの果実が何個か並んでる。

「シークァーサーっていうの。兄キのおみやげ。沖縄の」

「?シー・・・?」

「シークァーサー。ひらみレモンって聞いたコトある?」

「はい。けど、僕が前に見たのはもっと青いヤツでした」

「青いままでも果汁は使えるらしいけど、オレンジ色になると食べ頃なんだって。ちょこっとすっぱいけど、さっぱりした甘みが結構いけるよ」

「へえ・・・」

友貴君はそのうちの一つを手に取って香りを嗅いだ。

 

「これで何か作るんですか?」

例によって、フリーズキールの白いエプロンを纏った彼は、今ひとつ要領がつかめないって顔でこっちを見た。

「もうすぐ兄キも向こうに帰るし・・・その前に何かごちそうしてあげたいの。また、しばらく会えなくなっちゃうから、これ使って、何かおいしいお菓子が作れたらいいなって」

「ああ・・・そういうコトですか」

「まだ家に一杯あるんだ。箱で送ってくれたから」

 

友貴君は、手に取ったシークァーサーの皮をその場で丁寧に剥き始めた。

柑橘類特有の心地よい香りがみるみる広がる。一房を口に含んで、こっちを見る。

「ゼリーなんかもいいと思うけど・・・ありきたりかな?」

「私もそれがいいと思ったの!」

・・・けど――

果汁をしぼって、お砂糖や香り付けのお酒をちょっこっと入れて・・・

一般的なフルーツゼリーじゃ、なんかちょっと物足りない。

もう少し・・・

ささやかなアクセントがほしい。そんな気がする。

「お兄さんのために、これを使って何か作ろうとしてるんですか?」

「うん・・・。ちょっとね、色々あって少し励ましてあげたくて」

 

だって・・・今の私に何が出来るかって言われたら、それ位しかないと思ったし・・・。

 

 

冴子さんからは、相変わらず何の音沙汰もないままだ。

昨日、私が浩平を送って家に帰ると、丁度拓兄も帰って来てた。けど、その顔色は病人みたいに蒼くって――

本人は『二日酔い』って笑うけど、それだけが理由じゃない気がした。

少なくとも、ここに帰って来た時はこんなんじゃなかった。

浩平も驚くくらいに日焼けして・・・

元気だったんだ。本当に。少なくとも“外見だけ”は。

 

祥子おばちゃんの再婚のコト・・・最後にもう一度だけ、訊いてみようかな。

杉原先生と話をしようとしてくれたっていう事は、この人も何かの形で結論をつけたいって思ってるからじゃないのかな。

『余計な事しすぎ』って祥子おばちゃんには怒られたけど、これを逃したらまた当分会えなくなってしまうんだし・・・

 

 

――

「ねえ、友貴君」

「はい?」

シークァーサーの実を頬張りながら、友貴君は自分のレシピ集を広げたり、お菓子の本を見たりしている。参考になるものが何かないかと探してくれてるようだった。

この夏、少し身長が伸びた気がする横顔に向かって声をかけた。

「浩平と何か話、した・・・?」

友貴君の目がこっちを見た。

 

「しましたよ」

友貴君は本のページを繰りながら、

「一昨日の台風の晩。僕、森山先輩と話ししました。」

「・・・」

「そう言えば・・・先輩、何か言ってました?この間のチーズケーキ食べた感想」

「・・・うん。すごくおいしかったみたいだよ。前に食べた私が作ったのとは全然違うって。『マジで美味かった』なんて言ってたよ」

「僕にもおんなじコトを話してました」

 

へぇ・・・珍しい。

あいつがわざわざそれを言いに、友貴君に連絡取ったりしたんだろうか。

・・・まさかね。

 

「僕、前に言いましたよね。先輩には森山先輩に負けない位の力があると思ってるって。僕が、どうして先輩の卒業前に一緒にケーキを作ってほしいなんて声をかけたか判ります?ただの思い出作りじゃないつもりなんですけど」

「・・・」

私は小さく首を振る。

「この間のタルトもそうだけど・・・好きなんです、先輩のそういう感覚が。ほんとにお菓子作りが大好きで、おいしいケーキを食べてほしいって気持ちが、素直に一杯つまってて。文化祭で、初めてオレンジケーキを食べた時から思ってました」

友貴君は、嬉しそうに話を続ける。

 

「僕にとって、お菓子作りは小さい時からあまりに身近にありすぎて、そういう感覚って薄くなってた気がします。商売とか・・・仕事として見ている機会が多すぎたから。それが先輩を見ていて、食べる相手のコトを思う気持ちって大切なんだって気がついた。僕も、お菓子作りは大好きだけど・・・それだって、食べてくれる相手があってのものだって、改めて感じさせられたんです」

「・・・そ、そうかな・・・」

こっちは全然意識したこともないんだけど・・・。

柄にもなく顔が赤くなる。

「だから、以前からこのみ先輩のケーキを食べてる森山先輩が、『それより美味かった』って言ってくれたというコトは、僕にとっては何よりの褒め言葉だったんです」

友貴君はにっこりとした。

「この次森山先輩に会ったら、この間のケーキ以上のものを食べてもらう。絶対にそれだけは実現したいなって思います」

久しぶりに会うひまわり笑顔。

つられてこっちも、ついついにっこりうなずいてしまう。

・・・

 

試験的に作ったシークァーサーのゼリーは、下にミルクゼリーの白を重ねたとっても夏らしいデザインになった。

友貴君のお父さんの評価も上々で、これもフリーズキールの新作のひとつに検討してもらえるコトが決まった。

拓兄もここのケーキは好きだから、それを聞いたらきっとすごく喜ぶと思う・・・。

夏休みも、いよいよあと二週間ちょっと。

“卒業までの一品”を目指して、テーマを固めて行かなくちゃ・・・

 

 

 

『台風が行っちゃったら、並木先生のとこに戻る』って――

そう言っていた拓兄は、結局それから三日がたっても東京にいた。

例のモデルの仕事もあったし、前に話に聞いていた秋冬ものの化粧品の撮影で、時には朝から、時には夜から出かけるコトもあったりで、案外忙しそうだった。

冴子さんからは、直接連絡は来ないものの、その辺の手配はしっかりやってくれてたみたいで、代理店の人から何回か電話が来たり・・・

自分の意向以外のとこでそういう話が進められていたコトに、いつもの兄キなら大いに憤慨しそうだけれど、何だか妙に淡々とそれらをこなしてしまっているようで・・・

それはそれで、ちょっぴり可哀想に見えたりもした。

 

智兄ちゃんの命日から五日が過ぎて・・・

冴子さんの行方が判らなくなってから、一週間が過ぎていた。

 

 

そんなある日の昼下がり。

ダメで元々。

胸に溜まってた思いと疑問を、私は全部兄キにぶつける覚悟を決めた。

気がかりだったクリニックのコト。

祥子おばちゃんのコト。

そして、冴子さん――。

 

リビングのソファーで、兄キが本を広げているのを幸いに、お気に入りのアイスコーヒーと、例のシークァーサーのゼリーを持って隣に坐った。

ゼリーの方は、予想以上に兄キもお気に召したみたいで・・・

それもその筈。

果実の酸味や甘みを生かして、ミルクゼリーとミックスさせた友貴君。

スタッフの人のアイディアも借りて、オレンジ色と白、ミントの葉っぱをアクセントに乗せて、沖縄っぽい南国の雰囲気を出してみた。ここには何気にフリーズキールのセンスの粋が集まっている。

 

「藤沢先生のとこに行ったって、失恋の痛手が癒えるワケじゃないしなぁ・・・」

クリニックのことを切り出した時。

オレンジ色のゼリーの中にスプーンを差し込みながら、拓兄はつぷやいた。

「ケータイも繋がらない。メールも来ない。他に何の連絡手段もない。そういう繋がりだったんだって、改めて実感させられたね」

私はしげしげと兄キの顔を見た。

「・・・どうしちゃったの?お兄ちゃん。いつになく弱気」

「おれは冴子には、強気になれる材料なんて何にもないよ」

「・・・」

ブラウンの明るい前髪とは反対に、こぼれたため息が小さく揺れた。



・・・To be continued.


            



                            (C) Copyright 2004 twin All right reserved.