Syncro 
     
〜第一章 §10
寮に着いたのは、門限より1時間近く前だった。
外泊届けに、帰寮時刻の確認を寮長からしてもらう。
部屋に戻ると雅巳の笑顔が迎えてくれた。


「お帰り。早かったね」
それには答えず、おれは肩から荷物を下ろすとベッドの端に腰掛けた。
「どうだった?彼女は元気だった?」
隣に坐って声をかけてくる雅巳に、おれは大きくため息をつく。
「・・・どうしたの?」
「春になったら」
「え?」
「春になったら、こっちに来ないかって言ったんだ」
「・・・うん」
「そしたら・・・泣き出しちゃってさ」
「・・・」
「おふくろも再婚決めたっていうのに・・・あいつだけだぜ。前に進めずにいるのは」
雅巳は、そっか・・・と、小さく言った。
「お兄さん・・・事故で亡くなったんだったよね」
「四年も前にな」

・・・
『ずるいよ、浩平』

『一人で勝手に・・・勝手に一人でそんな事・・・このまま向こうに残るって、そんなのいきなり言われても・・・!』
・・・

――
別れ際。
新幹線の窓越しに、このみは大粒の涙を落とした。
おれが、ここに来るって言った時にだって、泣くなんてことはなかったのに。

そんなに・・・ショックだったのか。
こっちに来いよって誘ったことが。
智兄と・・・離れて暮らすのが。

『私だって、このままでいたいなんて思ってない。変わってくのが当たり前だって判ってる。でも・・・。ううん、それだから一緒にいたいんじゃない』
『いつも・・・いつも変わらないまま、ここにいたいって思うんじゃない!』
・・・

ずっと一緒、か。
確かに・・・
そんな事わざわざ考えたこともないくらい、おれ達はいつも一緒だった。
智兄が・・・
智兄だけが、こんな形でいなくなるなんて、誰も思っちゃいなかった。
でも。
だからって。
いつまでもここに留まっていて何になる?
全部忘れろとは言わない。おれだって、忘れたいとは思わない。
けれど、こんな形で留まることが、いいとはおれには思えない。
墓参りもした。思い出も、その度何度も語り合った。
それなのに、どうしてあいつの時間は動きだそうとしないんだ?

この間まで、おれもその中にいた。
智兄の部屋もそのままで、あの頃と同じにそこでは時間が流れてた。
でも、それがいつの頃からか、たまらなく嫌になったんだ。
おれは・・・
おれは、ここにいるんだぞって大声で叫びだしたくなる事が何度もあって・・・

――
「榎本さんが心配してたよ。『あんな調子で、インターハイ大丈夫かしら』って」
雅巳が、にこりと笑っておれを見る。
相変わらず、うっせー女。
「ちゃんと向こうでも走って来たんだ。じゅーぶんすぎる位だぜ」
立ち上がって、バッグを開けた。
中からこのみが作ったクッキーの袋を取り出す。
「お前にって。うまいドライフルーツのお礼だってさ」
「わざわざ・・・焼いてくれたの?」
「そういう事は苦にならないタチらしいんだ。あいつんとこのおふくろさんは、ウチと違って昔から自由に色々やってるからな。それも自分のためだけに」

でも、美佐子おばちゃんのすごいとこはそれでいて、このみや拓さんの事を母親としてよく”見て”いるんだな、って思える事だ。
拓さんが、冴子さんとつきあってる事が発覚しても全然モメたりしなかった。
おれ達兄弟があの家に、我が子も同然に行き来してもそうだった。
放任、っていうのとはちょっと違う。
信頼、されてるっていうのか・・・
あの家になら、どんな失敗をしても帰って来れるような気がした。
学校で殴り合いのケンカをしても・・・
負けて帰ってきた時も・・・
迎えてくれたのは美佐子おばちゃんの方だったし、真っ暗な自分の家に帰るより、おかえり、って迎えてくれるあの家に行くことをこっそり楽しみにしてもいた。
夜勤で疲れて眠ってるおふくろを起こしてしまわないように、智兄はいつも気にかけてたし。
・・・

『陸上やるために、転校までしちゃうなんてすごいですよ。僕にはとてもマネできないな、大切な彼女を一人残して』

会田、とか言ってたな。
みょーに挑戦的な目をしておれを睨み付けていた。
間違いない。あいつ、きっとこのみのことを・・・
肝心のこのみの方は、全然ヤツの気持ちに気づいちゃいない。天然、っていうのかニブイ、っていうのか・・・
まあ、おれ自身、あいつのそういう所に大いに助けられてもいるんだけれど。

・・・
ぐだぐだとした色んな思いを吐き捨てるように息を吐く。
「雅巳!夕食前にひとっ走りつきあえ」
寮からは陸上部の専用グラウンドはすぐそこだ。
「OK」
雅巳は気持ちよく応じてくれた。



――
一週間後。
浅岡さんから、インターハイの400と1600リレーの出場選手が発表になった。
おれと雅巳は両方掛け持ち。
あとは他のヤツらが、入れ替わり立ち替わり入ってる。
おれも雅巳も各々の種目別にも出場するから、練習内容も盛りだくさんだ。

インターハイまであと二ヶ月。
浅岡さんは、おれをアンカーとして使いたいらしかった。
リレーと言えば必然的に、バトンパスが大きな課題になって来る。
何をどうイシキしてるワケでもないんだけれど、おれのスタートダッシュは他のヤツらよりかなり早いんだそうだ。
だから、100はまだしも400を全力疾走して来たランナーが、おれがいきなり本気で走ると追いつけない、なんて事も多々あって、その辺の力の出し加減が難しかった。
でもその点、雅巳からもらうバトンパスは絶妙だった。
バトンゾーンの終わり2/3で、100%カクジツに、あいつはおれにバトンを渡した。
その正確さときたら、まさしくコンピューター並みだった。
さすがは陸上エリート。
トロい顔しててもやる事はピシッとやってくれる。
つくづくこいつこそおれのライバルたるにふさわしい(?)。

「雅巳んちの兄キって、東京でハイジャンやってんの?」
練習の合間に訊いてみた。
「・・・よく知ってるね」
「このみの兄キが大学一緒だったんだ。けっこう有名らしいじゃん」
「一応、オリンピックの強化指定選手なんだよ」
「へー」
「父さんの一番の自慢なんだ」
雅巳は、人なつっこく笑って見せる。
「そーいうお前だって一年の時、高校新出してんじゃん」
「兄さんは高校生で日本新出してたからね。それ位は当たり前、って事になっちゃうのかな」
・・・

ちょっとだけ寂しそうに目を伏せる。その時、おれは気が付いた。そうか、こいつもおれと同じなんじゃん、って。
「デキの良すぎる兄キを持つと、弟は何かと苦労するよな。おれはおれでいいんだって開き直れるまではさ」
雅巳は、えっ?っておれを見た。
「おれの兄キもそうだった。おふくろ以上におふくろしてたし、親父以上に親父もしてた。人望があって頭が良くて・・・ったく、少しは力抜けよ、っていっつもそう思ってた」
雅巳は小さくうなずいた。
「・・・そうだよね。ほんとにそう思うよね」
「あったり前じゃん。いくら兄弟だって同じコト出来るわけねーもん。おれ、雅巳の兄キのハイジャンがどれほどのもんかは知らないけど、雅巳の走りはいいと思うぜ。お前と会えただけでも、ここに来てよかったって思ったし」
「・・・森山君」
「親なんて何も判っちゃいないんだ。雅巳、自信持って大丈夫だぜ」

その時だった。
「森山!」
浅岡さんの声がした。
「監督が呼んでる。話があるって。お前、今度は何やらかしたんだ?」
いつもと同じナイキのトレーナーにジャージ姿で、楽しそうに笑って言う。

浅岡さんは、二年前まで現役のスプリンターだった。
だった、っていうのは今はもう引退して、もっぱら”スポーツ科学的”な目でおれ達のサポートに回ってるからだ。
23歳だって言っていた。
体力的にはまだまだ行けると思うけど、自分の育てた選手が記録を伸ばしていくのを見るのは、実際に自分が走るよりずーっと充実感を感じるんだって。

「さては寮のTVだろ。昨日映んねーって誰かが言ってた」
「知るわけないでしょ!おれが一昨日帰ってきたときにはもう壊れてました」
「ほんとかー?」
「ほんとだよ!」
全国屈指の実力者が揃うこの陸上部に、こんなのほほんとした人がコーチでいたりしていいんだろーか。
まあ確かに、こののほほんさに救われてるコトがたくさんあるのも事実なんだけど。
「やっちまったコトは、さっさと素直に謝っちまった方がいいぞー」
「だから、やってねーってば!」
浅岡さんと、それを聞いていた雅巳の笑い声が弾けてる。それを背中でききながら、おれは監督の元へと走った。

・・・To be continued.


     前ページを読む  戻る  続きを読む





 copyright (C) twin All rights reserved.
 Photo by (c)Tomoyuki.U
http://www.yun.co.jp/~tomo/photo.html




Phot by pattier of "water design" .