Syncro 〜第六章 §10 |
|
←Back Home Next→ | |
おれの話を聞いたとたん。 おふくろは目を丸くした。 「ダメよ!そんなの絶対にダメ!」 強い調子で言い切った。 「拓君を杉原に会わせるってどういう事?!あんた達、一体何を考えてるの!」 「おれが勧めたんじゃない。拓さんが自分から『先生に会ってもいい』って言ったんだよ」 「・・・何ですって?」 「このみが言ってた。拓さんにもほんとは判ってるんだって。このまんまじゃいけない、けど、そうしないではいられないんだって。本人だって判ってるんだよ。これをきっかけに何とかしようって、本当はそう思ってるんだよ」 「・・・」 おふくろは黙った。 遺族会から戻ったばかりで、まだ黒いスーツのままの格好でダイニングの椅子に腰を下ろした。両手を組んで、深いため息をひとつつく。 「第一、先生だって納得出来ないだろ。このままじゃ」 肉親でもない人間に反対されて、それを理由に結婚出来ない、なんて、いくら杉崎先生がお人好しだったとしてもさ。 「いいのよ・・・そんなの。そんな事はどうでもいいの」 「・・・そんな事って――」 「杉崎先生には私から話す。明日の約束はなかった事にしてちょうだい」 「何でだよ!」 「このみちゃんにも言ったのよ。急ぐことないって。私、今度は絶対、拓君の気持ちは無視したくないの」 「だから話をするんだろ?」 「・・・」 「無視してるのはおふくろの方じゃん。拓さんが『会ってもいい』って言ってんだからさ。みんなで話すればいいじゃん」 「・・・」 おふくろは真っ直ぐな目でおれを見た。 「あんたって子は・・・智紘とはほんとに正反対ね」 「・・・何だよ、それ」 「兄弟なのに、考え方は全然違う。当たり前だけど・・・不思議よね」 自分で自分を納得させるみたいな言い方をして・・・ 小さく頬で笑って見せる。 「話なんて・・・出来るワケないじゃない。拓君がどうして『先生に会ってもいい』なんて言ったと思う・・・?彼は、智紘を逝かせたことを自分のせいだと思ってるんだよ。たぶん、他の誰よりも」 おふくろは、おれの顔から視線をそらさず言葉を続けた。 「智紘はここにいたかった。私達夫婦のつながりが、どんなにバラバラだったとしてもね。そのことを、彼は知ってたの。当の本人以上にね。拓君は・・・傍でずっと感じてたと思う。智紘は、彼といる時だけはほんとの自分を見せていたから」 「・・・ほんとの、自分?」 「あんた、前に言ってたじゃない。『よく判らない』って。『智兄の考えてた事。本当はどういうヤツだったのか』って。あの子は、私達の前では演じていたの。ここにいたくて。不安定だった家族を感じて、どうすればここにいられるのかをあの子なりに考えて。『うん、いいよ』って・・・優等生の長男を、必死になって演じてたのよ」 「・・・」 「それくらい、あの子にとっては不安だったの。父親が家庭を見ていないこと、そんな父親を切り離せない母のこと、何も知らない弟のこと、不安で不安で・・・たまらなかった。拓君はそんな智の傍にいて・・・誰より優しくて、頼りになってくれる存在だった。だからあの子は、自分の思いを彼に話した。大阪に行く飛行機で、父親に話をしようと思うって。もう一度、自分達の家に戻って来てって。それが智紘の・・・たったひとつの望みだったのよ」 ――判るでしょ・・・?拓君に、私の再婚なんて許せるワケないのよ。それは彼には絶対に、許しちゃいけないことなのよ。 『智は守ろうとしてたんだ。一人っきりで』 『おれ達は――少なくともあの人は知っていた。知っていて何もしなかった。いなくなったら、じゃあ自分はもっと幸せになります、ってか?納得出来るか、そんなもの』 『おれに訊くな。仕向けたのはお前らのおふくろ達じゃんか』―― それだから・・・ ――おれは智と一緒にいるよ。例えすべてが、ウソで固めたものだとしても。 その拓さんが、先生に会うって・・・ 会ってもいいって言ったコト。 その意味を、初めておれは理解した。 “勝負”って、拓さんは言っていた。勝負はやってみなくちゃ判らない、って。 おれはてっきり先生をボコボコにしちゃったりするんじゃないかって思ってたけど・・・そうじゃない。 拒むしかないんだ。先生を。智兄の望んだもの。ウソでも・・・偽りでも、ここにあった“家族”を守る。智兄のために。そのために。 「智紘が・・・まさか、拓君に全部話してたなんてね。それを知ってたら、私・・・再婚を考えてるなんてバカな事、絶対伝えなかったのに」 この人にしては珍しい後悔の言葉をつぶやいて・・・ やがておふくろは、気を取り直すように流しに立った。 冷蔵庫から皿に乗ったケーキを出して来た。 「今朝・・・このみちゃんが持って来てくれたの」 “5th.Avenue”でも食べた、例のチーズタルトが三切れと・・・ベイクトタルトが一つだけ。 「これはあんた用らしいわよ」 一切れっきりのベイクトタルトを指さした。 「あんた、あそこのお店のベイクトチーズ好きだったもんね」 ・・・そういうコトか。 このみの声を思い出す。 入りたてのコーヒーがマグカップに注がれた。 「今日は一応“命日”だからね」 香ばしい香りの上るコーヒーと、二つの皿に取り分けたケーキをおふくろは二人の写真の前に静かに並べた。 ゆっくり立ち上る香りと湯気は、線香の煙なんかより遥かにそこには似合って見えた。 「・・・判ったよ。明日は・・・ヤメにする」 おれが言うと、おふくろはうん・・・とうなずいた。 「先生には、私から言っておくから」 「怒らないでやってよ、先生のこと。悪気はなかったと思うから」 「判ってるわよ」 ・・・いつまでも――結局縛られたまんまなのかな・・・と、ふと思う。 おれは・・・ 何にも知らずにいたために離れることが出来たけど・・・ 結局、全てを知ってた二人は、こうしてここに縛られて。 四年もたつのに。 結局・・・変わったことなんて、何にもないんじゃないかとさえ思う。 「おれなんかと一緒にいて・・・拓さん、腹立たないのかな」 おふくろの目が微笑んだ。 「ばかねぇ」 「おれと・・・おふくろとでは違うんだって。智兄にとっては全然違うんだって、拓さんに言われたんだ」 「・・・」 「智兄は、おれには前に進んでほしいって思ってたって。だから、おれはいいんだってさ。ここを出て・・・自分の好きなようにしていても」 「そうね」 「でもさ・・・じゃあ、おふくろは?拓さんはどうなんだ?ずっとこのまま、ここにいるのか?」 「このまま、じゃないでしょ?拓君は半年も慶良間に行くって決めて・・・私は仮にも再婚しようかとか考えて。ちゃんとみんな変わってるじゃない」 「・・・」 「大丈夫。みんな、少しずつ変わってる。だからこのままでいいの。浩平は浩平のしたいようにすればいい。そういうあんた達にみんなも支えられているんだから」 「あんた、達?」 「このみちゃんだって、こんなにおいしいケーキを作れるようになったじゃない。プロが売り物にしようっていうほどのケーキをね。智紘が聞いたら、どんなに喜んだか知れないわよ。私は感謝してるの。死んだあの人にも、智紘にも、浩平にもね」 「・・・」 「もっと早くに・・・智紘にも、そう言ってあげればよかった」 手の平の中。マグカップのコーヒーを一口すする。 「先生との再婚・・・これであきらめ、ってワケじゃないんだな?」 おふくろは笑顔でうなずいた。 「でもさ・・・杉崎先生、病院辞めちゃったんだろ」 「・・・あら。よく知ってるわね」 「北海道なんて、とんでもなく遠いじゃん。今までみたいには会えなくなっちゃうんだぞ」 「その時はその時。縁がなかったってことよ」 簡単に言う、おふくろの顔を慌てておれは見直した。 「・・・大人にはね、思いだけじゃどうにも出来ない事もあるの。だから、あんた達だけは何にも縛られたりなんかしないで、飛べるトコまで飛んでほしい。もちろん、拓君だっておんなじよ」 「・・・」 「・・・確かに、拓君にもそれは判っているんだと思う。だから今・・・彼の中では智への思いと、自分の意思と・・・色んな思いがせめぎあってる。・・・今日、ご両親にもお話したけど・・・ここから離れて暮らすって決めたのは、拓君にとっては、いいタイミングだったと思うのよ。――タイミングってね、周りが余計なお膳立てなんてしなくても、そんな風にごく自然に、向こうからやって来るものだと思うの」 その後おふくろは、遺族会で久しぶりに会った人たちのことをおれに話した。 取りとめのない・・・ 何の他愛もない話。 けれど静かで、穏やかに流れるその時間。 あの事故から四年目に、こういう話が出来たこと。 それは何より確実なおれ達の変化なのかも知れない・・・と、おれは思った。 「――あれ・・・浩平。どうしたの、こんな時間に」 インターホンを押して間もなく。ドアが開いた。 少しだけ、びっくりしているこのみに向かっておれは言った。 「明日の話、さ。あれ・・・やっぱ、ヤメにしよう」 「何なのよ!突然」 「・・・色々あってさ。悪いな。せっかく心配してくれてたのに」 「・・・どーいうこと?!いきなり『ヤメ』って、どーいうことよ!」 「ちょっと色々考えたんだよ。おれ達が余計なコトしなくても、やっぱこういうコトはさ、本人達が何とかしないといけないんじゃないかと思ってさ」 「でも!杉崎先生は自分から、お兄ちゃんに話したいって言って来たんだよ!」 「だからそっちは、おふくろからちゃんと話してもらうように言っとくよ。とにかく大人同士のコトだから。お前の心配も判るけど、とりあえず今はそっとしとこう。なっ」 「・・・」 思いっきりのふくれ面。 散々すったもんだともめた挙句、明日は一日このみにつきあうって約束で、何とか了解を取り付けた。 「で――拓さん、帰って来てる?」 「ううん。まだ」 時刻は九時になろうとしてた。 「上がって待ってる?今コーヒー入れたとこなの」 「いや・・・。おふくろもいるし・・・二人で思い出話でもするよ」 今晩は、一応“命日”だしな。 このみは、そっか、そうだよね・・・と笑って見せた。 ――こんなんだったら・・・合鍵もらっておくんだった。 冴子のマンションからの帰り道。家へと向かう電車の中で、心底それを後悔した。 結局・・・冴子とは何の連絡も取れないまま、二日目が終わろうとしてる。 心当たりの所は一通り当たった。 こんな時。ケータイなんて、何の役にも立たないんだな・・・。 久しぶりに寄った“T’s”にはナルちゃんがいて、せっかく誘ってくれたけど・・・ 今日だけは、どうしてもその気になれずに断ってしまった。 並木先生といるようになってから、彼とダイビングに行く回数もめっきり減ってしまってたから・・・座間味に行く事を話した時も、彼への説得はほんとに一番大変だった。 もっとも・・・出発前日にいきなりそれを知らされて――納得してよ、って言う方がどうかしている。それが仮にも、年単位で付き合ってきた“恋人”への態度かよ、って自分でも思う。 窓の外。流れる夜景に目を馳せる。 ドアが開け閉めされる度、冷房の効いた車内の空気とぬるい外気が混ざり合う。 目の前に、澱んだ色の空気の渦がぐるぐる舞っているのが見える気がする。 沖縄の・・・ 座間味の澄んだ暑さが懐かしい。 向こうを離れて、まだほんの数十時間しかたっていないのに。 形はいらない。いつかは壊れてしまうから。 約束も何もないままにここにいる事。冴子とは、もし許されるなら、それだけでいいと思ってた。 けれど・・・今。 そんな繋がりが、どんなに脆いものかがよく判る。 切ろうと思えば・・・ こんなにいとも簡単に・・・切れてしまうんだっていうコトに。 ―― 不意に。 ぞくりと震えが来る程の強い不安に包まれる。 あの時も・・・何の予感もないままに―― 明日も会える。明後日も・・・その次も・・・会おうと思えば何時でも会える。そう思っていた存在が、ある日突然いなくなる。 四年前のあの時も―― すがる思いで携帯電話を取り出した。 指が震える。小さく息を吸い込んで・・・祈るようにキーを打つ。 会いたくないなら・・・会わなくていい。 声を聞かせてくれなくていい。 ここにいて・・・ お願いだから・・・ “ここ”にいて――。 送信ボタンをやっとの思いで押し終えて・・・深く息を吐き出した。 『ゆっくり吐いて・・・ゆっくり吸って・・・』 藤沢先生の声を思い出す。 そう言えば――今日の受診日。結局・・・すっぽかしちゃったんだよな・・・。 お盆の車内は、いつもの半分も乗客がいない。 仕事帰りの疲れたスーツや一杯ひっかけた帰りの連中で、平日だってこの時間では座れないのが当然なのに、まるで別の街の電車みたいにひっそり静まり返ってる。 聴こえるのは、リズミカルに響く線路の音だけ。 おれは携帯を手にしたままで、空いてる席に腰を落とした。 ・・・大丈夫。 先生の声を思い出せているうちは・・・まだ、大丈夫。 今までの経験がそう告げていた。 ――ゆっくりと、落ち着いてきた息の下。見るともなしに、斜め向かいの席の客を見て・・・ 気がついた。 人の良さそうな穏やかな顔に、メタルフレームのスリムなメガネ。 スーツ姿に、手には文庫本を広げてる30代の細身の男。 「杉崎・・・先生・・・?」 半信半疑のつぶやきに、相手もびっくりして目を上げた。 『カンケーあるの!ありすぎだよ!お兄ちゃんの一言で、おばちゃんと先生の将来が決まっちゃうかもしれないんだよ!』 ―― こっちも相当びっくりだけど、向こうはそれ以上の驚き顔で・・・ ムリないか。 いくらそっちが言いだしっぺでも、この余りにとーとつなシチュエーションじゃ。 でも・・・悪いけど―― おれにとってはいいかも知れない。 あいつらみたいな、お子様ギャラリーがない方が・・・ 少々どぎつい話でも、遠慮もなければ容赦もせずに相手に投げつけられるから。 鳴らない電話をジーンズのポケットにすべらせて―― おれは、極上の笑顔で席を立った。 |