Syncro 
〜第六章 §8
←Back  Home  Next→


「え、ほんとに?!」

 

5th.Avenue”の奥のスペース。

浩平からお兄ちゃんの返事を聞かされて、思わず声を上げていた。

だって――さ。

 

まあ、予想はしてたコトだけど、こんなにあっさり。

兄キのやつ、私が前におばちゃんの話をした時には取り付く島もないって感じで、それが仮にもその再婚相手に会おう、って…

会って話をしようって、了解してくれたって言うんだからすごい進歩。

やっぱ、危険を冒してでも浩平に頼んで正解だったよ。

 

 

私達が囲むテーブルの上。

真っ白なクロスの上には、鮮やかなエンジのクロスが重ねられて…

整えられた食器の脇にはランプの明かり。

ほどよく効いたエアコンが、一日の暑さを吹き飛ばしてくれている。

今晩の“5th.Avenue”は、一年に一度の特別なディナータイムの日。

あの事故から四年目の――

私達にとっての大切な日。

 

「…?何よ、うかない顔して」

お兄ちゃんは席をはずしてた。きっとお店のカウンターで、久しぶりに会う三村さんとお話でもしてるんだろう。浩平は私とテーブルをはさんで、向かい合って坐ってる。

「なあ」

「うん?」

「もしも拓さんが杉崎先生と会うとしてさ…おれ達もその時、一緒にいた方がよくないか?」

「なんで?」

「ヤな予感がする。あの人、絶対何か企んでるって」

浩平は私の顔を見た。

 

「何か考えがある時って、拓さんああいう顔するもん。昔っからそうだった」

「企むって…何をよ」

「判らない。だけど、杉崎先生と二人だけにはしない方がいいような気がする」

「…それって、例えば先生のコトをボコボコにしちゃうとか…?」

「…そういうんじゃないけど――いや。場合によっては有りえるかも」

「あのさ、肉親として言わせてもらうけど、あんな兄キでもやっていいコトと悪いコトくらいは判ってる人だと思ってるよ」

「それはおれだって知ってるよ」

 

じゃあ何でそんなコト言うのよ。

 

心のつぶやきが通じちゃったのか、浩平は言い過ぎたと察したみたいに目を伏せた。

「…大体あの人、おれを迎えに来た時点でもう『何かある』って勘付いてたぞ」

「いいよ。別に。覚悟の上だもん、そんなこと」

今はとにかく、形はどうあれ杉崎先生に会うって約束してくれたコトに意味がある。

少なくとも、話も聞かずに「とにかく反対」って状況からは一歩進んだって言うコトだ。

 

「ずっと兄キも辛かったんだよ。今だってまだ薬飲んだりしていてさ…クリニックの先生んとこにも明日行くって言ってたし、それくらい祥子おばちゃんの再婚はショックだったんだと思う。智兄ちゃんの思いを知っていたのは、あの時は二人だけだったんだし」

「…」

「兄キにもほんとは判ってるんだよ。このまんまじゃいけないって。けど、そうしないではいられないんだ。智兄ちゃんにしてあげられなかったコト、今更だって判っていても、そうしないではいられないんだよ」

「…」

「私は、兄キにも変わってほしい。早く…少しでいいから、もっと楽に過ごしてほしい。だから、形はどうあれ『杉崎先生に会う』って言ってくれたのは、すごい進歩だって思ったよ」

「――そうだな」

ややあって。浩平は、気を取り直したようにうなずいた。

 

「おれだって…智兄に返せるコトなら何だってしたいって思うしさ。それが今更だったって、それくらいのコト、してもらっていたんだし」

「うん…」

「そういう意味じゃ、拓さんだっておんなじなんだ。そういう智兄をあの人が支えてくれてたんだから」

 

あとは杉崎先生にそれを伝えて…

兄キが東京にいられるうちに会える手筈を整えなくちゃ。

 

「私達、智兄ちゃんの命日にこういう話するの初めてだよね」

「え?」

「これからのコト。こんなにしっかり話すのってさ。せいぜいが明日のお墓参りの時間とか、帰りの寄り道の計画とかさ、そんなんだったじゃない」

 

『このみちゃんにとっては、この四年間ってどんなんだった?』

 

いつかのおばちゃんの声を思い出す。

これが私達の四年間。

ゆっくりだけど…

色んなカベにぶつかって、よろけたり転んだりもしたけれど…

確実に前へと向かってる。

今日は初めてほんのちょっぴりその手答えを感じた気がした。

 

 

「おまたせ」

ほどなく。

拓兄キが戻って来た。片手に持ってたケータイをジーンズのポケットに滑らせながら席につく。

…そう言えば。

 

三村さんは昨日、冴子さんも来るって言っていた。お仕事がまだ終わらないのかな。時刻は予約の七時を回ってた。

そのすぐ後ろから。三村さんがアペリチフと前菜を持ってやって来た。

兄キのお気に入りの白ワインと、それとは別の見たことのない、きれいな色のロゼワイン。

 

「これは?」

「ああ…これは、冴ちゃんからの差し入れ」

「冴子さんの?」

「今日来られなくなっちゃったから、って」

「…」

兄キの目が三村さんの方を見た。

 

私はがっかりした。

「なーんだ、やっぱりそうだったんだぁ。時間になっても来ないから気になってたんだけど」

「だから、これはそのお詫びって」

穏やかに微笑みながら、三村さんはコルク栓にワインオープナーを差し込んだ。

「ねえ、三村さん。冴子、今何処にいるか聞いてない…?」

「さあ…?仕事じゃないのかな」

「電話したんだけど…出ないんだよね」

「会議中とか?よくあるじゃない、彼女の場合」

「…」

 

やっぱり冴子さんに電話してたんだ…。

私は思った。

そりゃそうだよね。

久しぶりに帰って来たんだもん、お互い真っ先に顔を見たいと思うよね…。それでも仕事を優先しちゃう冴子さん。相変わらずだなぁ、ってその時思う。

 

 

「ねえ、拓。さっきの写真、このみちゃん達にも見せてあげたら?」

「え…?ああ――」

気持ちを切り替えようとするように、三村さんの言葉に促されて、兄キは傍らの紙袋を引き寄せた。中には何冊かのフォトブック。

熱帯魚の群れ。パステルカラーの珊瑚のテーブル。

海の中。光のカーテンが波に揺られて、その中にぽっかり浮かぶダイバーの影。

今までにも何枚も海の写真は見せてもらったコトがあったけど、ここに写ってる風景はどこの海より透明で…夏の光に満ちていた。

 

「あ、いそぎんちゃく!」

「中にクマノミが隠れてるんだよ」

「かわいいね!」

「慶良間の海は透明度が高いから、シュノーケリングでもこれくらいは撮れるんだ。ほら、これもそう」

「へぇ…」

私も浩平も、余りに色鮮やかなそれらの写真に一瞬にして見入ってしまった。

 

「これって全部拓さんが撮ったの?」

「先生に決まってるじゃん。おれは最近撮ってない」

「え?そうなの?」

「写真撮り始めると、あの人周り見えないからさ。ヘタすりゃボンベの残量もなかったりするんだ。危なっかしくて、一緒に撮ってなんていられないよ」

「ふうん…」

 

――あの先生がね…。

 

私は、一度だけ会ったコトのある並木先生の顔を思い出した。

歳は40歳半ばくらいって聞いたけど、フランス人とのクォーターってだけあって背の高い、茶色の瞳が優しい感じの人だった。

お母さんとちゃんと大人の挨拶をして…。

写真に夢中になってボンベの残量も危なくなってしまうような、そんな感じの人には見えなかったけど。

 

「クジラ見たさに半年も慶良間にいようって人だからね」

兄キは半分呆れたように笑って見せる。

「クジラって、冬にならないと来ないんでしょ?」

「写真集を出すって名目があれば取材費が出るじゃん。そのためには夏の写真も撮らなきゃならない。そういうコト」

「あ…なるほど」

「のんびりしてるよ。夜になれば大酒飲んで。世の中に、あんな暢気な大人がいていいのかね、って感じ」

 

『今回のように心の奥に、ずっとくすぶり続けて来たような事については、決して話そうとはしなかった。並木先生以外にはね』

 

冴子さんが前に言っていた。

 

『彼には、必要な事だと思うの。自分の思いをただ黙って聞いてくれる人の存在が』

 

…きっと、そういう人だから――

 

この海と空のある南の島が大好きで――

この海のクジラ達が大好きで――

そういう、何処か真っ直ぐな気持ちを忘れていない人だから、だから兄キはこの人に、話を聞いてほしいって思えるんだろう。

智兄ちゃんも水族館が大好きで…前はよく、兄キと出かけたって聞いていた。

もしも二人で並木先生に会えてたら。

こんな美しい思い出も、もっともっと出来ただろうか…。

 

「お。すげぇ夕焼け」

浩平が一枚の写真に手を止めた。

それは水中じゃなくて陸の上。浜辺から撮った夕陽の写真だった。

「海の夕焼けって視界が広いからな」

兄キは別の写真を探し出して、

「これはボートから撮ったやつ」

 

海面は夜の暗さに満たされている。でもその向こう。水平線からゆっくり上に視線を巡らせた先は、一面にオレンジ色のグラデーション。

…何て、言い表したらいいんだろう。

澄んだ空気が、夕陽に照られされてそのまま赤く染まってる。

ほんとは染まってるのは雲なんだけど、同じ夕陽の雲の色でもこの街で見る色とは全然違う。オレンジ色の強さが違う。

 

太陽って…

沈む前って…

こんなに強い“色”を出すんだ。

地上の全てをオレンジ色に染め抜いて、こんなに強く輝くんだ。

 

 

「太陽って、沖縄の言葉で『てぃだ』って言うんだ」

「『てぃだ』…」

「太陽、って言うより何か、らしくない?」

うなずきながら他のページに手を伸ばす。その中に一枚――

「あれ?これ…」

それもやっぱり夕焼けの写真。

兄キが浩平に見せたのと同じボートの上から撮ったもの。ただ、そこには珍しく人物の横顔が写ってて…

「…これ、お兄ちゃん?」

「え?」

「あ。ほんとだ」

「…どれ?」

「ほら。これ」

私は、見つけた一枚の写真を二人に示した。

 

他のページと重なって、今まで気がつかなかったその一枚には確かに拓兄が写ってた。

ただ…

海の夕陽のシルエットが丁度横顔に重なって、まるで影絵のようにくっきり黒く切り取られてて…一見すぐにはお兄ちゃんとは判らない。逆光、って言うんだったっけ…?

けれど、一度でもこの人を見ればすぐ判る。

整った鼻筋。隆起のはっきりした横顔のシルエットは、拓兄に間違いない。

 

影絵のような横顔の向こうに広がる赤い海。

赤…というよりピンクかな。

もちろんオレンジも混じってる、不思議な色の夕焼けの海。

そこにあるどの写真にもない、『てぃだ』に染め抜かれた不思議な海。

 

「…すごーい。まるで映画みたい」

「普通サイズなのがもったいねーな」

「並木先生って、ちゃんと人間も撮れるんだね」

「ばーか。あの人は元々は人間を撮るのが専門のカメラマンだったの」

「あ、そうなんだ!」

「でも…もうずっと、人を撮るなんてコトなかったのにな…」

 

お兄ちゃんはつぶやいて、もう一度その夕陽の写真に視線を落とした。

「『丁度いいとっておき』って、これのコトか…」

「え?何のこと?」

聞き返したけど、兄キは小さく口元で笑うと、壁の荷物掛けにかかってるディパックのポケットに、その写真をしまってしまった。

 

「あっ!もうちょっと見たかったのに!」

「…肖像権侵害。撮られてるの全然気づかなかった」

その一言に気がついた。

カメラを向けられてるのに気づけないほど、この並木先生の前でこの人は、気持ちをラクにしていられるんだな――。

 

この人となら――。

 

根拠なんて何もない。

ただ一枚。この写真を見た、それだけで――どうして私、そんな風に感じたのか判らない。

ただ、『肖像権侵害』なんて言いながら写真をしまう兄キの目には、ちょっぴりだけど照れ臭そうな…

だけど何だか嬉しいような…そんな表情に満ちていて――

仮にもモデルをバイトにしてるようなこの人が、だよ…?

 

私は、席に着いた兄キの顔をまじまじと見た。

「…何だよ」

「ううん!別になんでもない!」

グラスには白のワインと、冴子さんからの贈り物のロゼのワインが注がれていた。

ランプの明かりがきらきら揺れて…

まるで真夏のクリスマスみたいだ。

智兄ちゃんと別れた日。

私達の、たぶん一番…大きな何かを、たくさんたくさん失くした日。

だけど…今年はいつもと違う。違っててほしいとその時願う。

 

「デザートには、このみちゃんが作った新作ケーキがあるからね」

「お。すごいじゃん」

「初公開。もしもここで評判が良かったら、“フリーズキール”で並べてもらうの」

「それって商品として、ってコト?」

「当然じゃない!」

「…へぇー」

兄キと浩平、二人同時に声を上げる。

「後でゆっくり食べてみてね。三村さん、三宅さんや早瀬さんにも食べてもらってね。お仕事が終わったら」

「判りました」

 

にっこり笑って会釈する。

三村さんも今晩はぴんとした白のワイシャツに黒のネクタイをして、スタッフエプロンを締めている。いつもきちんとした人だけど、私達の思いを知っているから、いつも以上の正装で気持ちを表してくれている。

「はい。三村さんも」

部屋を出ようとした三村さんを兄キが呼んだ。

「乾杯。一緒にしてよ」

それは私達みんなの気持ちでもあった。新しいグラスにロゼのワインが注がれる。

 

みんなのささやかな旅立ちに向けて。

――乾杯。

 

四つのグラスが重なって、澄んだ音が周りに響いた。

 

・・・To be continued.


                   



Copyright (C) 2004 kchoco All right reserved.